そのまんまゴーヤのニラキムチ炒め

ハナノノ
ハナノノ @cook_40156782

ゴーヤは茹でたり塩水につけたりしません。そのまんま一気に仕上げます。おつまみに、一品足りないときに冷凍保存のゴーヤでも。
このレシピの生い立ち
ゴーヤをたくさん頂き、冷凍にして保存しています。賞味期限間近いキムチがあったので豚キムチの代わりに試してみたら苦味と酸っぱさでご飯がすすむ一品になりました。ゴーヤは切って水にさらすだけ。油で炒めると程よい苦味がゴーヤらしくて大好きです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. キムチ 好きなだけ
  3. ニラ 半束
  4. 醤油 小さじ1
  5. みりん 小さじ1
  6. ダシの素 小さじ1
  7. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは半分に切
    りワタをスプーンでかき出し水でさっと洗う。ざるにあけ水を切る。ニラは3センチ程に切る。

  2. 2

    フライパンをあたため、ごま油をいれてゴーヤを炒める。油がまわったらキムチを入れ炒める。

  3. 3

    ちょこっと焦げがついたら、ダシ、醤油、みりんをいれニラを投入!にらはいためすぎない程度で・・・完成。

  4. 4

    常に強火で、あっという間に完成。ニンニクや生姜でアクセントにしても、豚肉を入れてもOK!

  5. 5

    私は何にでもお酢を入れるのですが、ここにも、小さじ半量のお酢を入れてあります。

コツ・ポイント

常に強火で、一気に炒めてください。弱火でトロトロより、ゴーヤが生っぽい方が食感が良くて美味しいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ハナノノ
ハナノノ @cook_40156782
に公開

似たレシピ