鶏の唐揚げ <素早い・簡単・おいしい>

パスナル @cook_40113749
漬け込まなくても、しっかり味がついている簡単唐揚げ。
このレシピの生い立ち
唐揚げはしっかり味がついていないとおいしくないですね。
でも、どうしても漬け込む時間がないときに、どうにかしてコクを出したいと思って、マヨネーズを使ったら成功した、というレシピです。
鶏の唐揚げ <素早い・簡単・おいしい>
漬け込まなくても、しっかり味がついている簡単唐揚げ。
このレシピの生い立ち
唐揚げはしっかり味がついていないとおいしくないですね。
でも、どうしても漬け込む時間がないときに、どうにかしてコクを出したいと思って、マヨネーズを使ったら成功した、というレシピです。
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大に切る。
- 2
ビニールやジップロックなどの袋に、もも肉を入れて塩・こしょうを振りかけて揉む。
- 3
2の袋に、☆を入れてまた揉む。その後にマヨネーズを入れてまた揉む。
この後、ちょっと時間を置いてももちろんいいです。 - 4
小麦粉と片栗粉を(好みの割合で混ぜて)、肉にまぶして、油で揚げると出来上がり。
コツ・ポイント
マヨネーズの味は感じません。
下味の分量はお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18343072