最速のソーメン弁当

嬉野ダイバー
嬉野ダイバー @cook_40054652

ダイビングでは喉が渇きます。
生姜で喉をケアします。ソーメンは喉ごし最高です。
このレシピの生い立ち
パラオの船上でUSAガールが食していました。
UD流で創ってみました。

最速のソーメン弁当

ダイビングでは喉が渇きます。
生姜で喉をケアします。ソーメンは喉ごし最高です。
このレシピの生い立ち
パラオの船上でUSAガールが食していました。
UD流で創ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ソーメン(揖保乃糸) 1−2束
  2. 針生姜 10−20g
  3. 麺つゆ 適量
  4. お茶冷水 100−200ml
  5. 最高の景色 観たいだけ

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    針生姜を作ります。スライスし重ねて細く切ります。

  3. 3

    タッパに入れます。ジップロックが便利です。

  4. 4

    ソーメンを沸騰した湯で1分硬めに茹でます。

  5. 5

    流水です。

  6. 6

    ザルで水切りします。

  7. 7

    タッパに入れます。

  8. 8

    麺つゆIN

  9. 9

    歓声(..)

  10. 10

    熱いお茶か冷水IN(船で貰えます。)

  11. 11

    最高の景色を見ながら食べよう(^^)/

コツ・ポイント

麺類はダイビングに不適と言われますが、食べ過ぎなければOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
嬉野ダイバー
嬉野ダイバー @cook_40054652
に公開
ありふれた食材で世界最強
もっと読む

似たレシピ