レンチン!蒸し茄子のおかか茗荷のせ

るうが
るうが @cook_40112949

暑いので、さっと簡単にレンジで出来るものを、と考えました。
このレシピの生い立ち
暑くて火を使いたくない!茄子は油と相性が良くって美味しいけど、たまにはさっぱり食べたい!と思って。

レンチン!蒸し茄子のおかか茗荷のせ

暑いので、さっと簡単にレンジで出来るものを、と考えました。
このレシピの生い立ち
暑くて火を使いたくない!茄子は油と相性が良くって美味しいけど、たまにはさっぱり食べたい!と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 3本
  2. 茗荷 好きなだけ
  3. おかか 好きなだけ
  4. 大葉or小葱 好きなだけ
  5. [だしつゆ]
  6. ◆キッコーマン 本つゆ 香り白だし 小匙2
  7. ◆醤油 小匙1
  8. ◆酒 小匙1

作り方

  1. 1

    茄子は破裂しないように包丁で所々を刺して、ラップに包み電子レンジで4分加熱します。

  2. 2

    茄子が柔らかくなったら、すぐにラップごと氷水にとって冷まします。

  3. 3

    茄子が冷めたら、食べやすい大きさに切り器に盛ります。

  4. 4

    小口切りにした茗荷、千切りにした大葉、おかかを乗せます。

  5. 5

    ◆の材料を合わせただしつゆをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

茄子は菜箸で挟んでくたっとなるくらいが好きです。茄子2本の時はレンジで3分でした。
加熱時間はお好みでどうぞ。但し、取り出す時、熱くなっているので注意して下さい。
おろし生姜をのせたり、出汁にポン酢を入れてもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るうが
るうが @cook_40112949
に公開
美味しいもの大好き。♪ヽ(^-^ )
もっと読む

似たレシピ