もやしの中華サラダ

yanana
yanana @cook_40102559

お安いもやしの中華風サラダです。
もやしは熱々のうちに下味を付けることで、しっかり味のサラダになります。
このレシピの生い立ち
夏によく作るもやしのサラダです。
もやし消費に便利です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. もやし 1袋 (200g)
  2. セロリ 1本
  3. キュウリ 1/2本
  4. 人参 20g
  5. ハム 4枚
  6. < 下味調味料 >
  7. ★ ごま 小さじ1
  8. ★ 鶏がらスープ(顆粒) 小さじ1
  9. ★ 醤油 小さじ1
  10. ★ 塩・胡椒 少々
  11. < 仕上げ調味料 >
  12. ● ごま 大さじ1
  13. ● 寿司酢 大さじ2
  14. ● 酢 大さじ1
  15. ● 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしは1分程茹で、ザルにあげ水気をしっかり切り、熱々のうちに★の調味料と和えておきます。

  2. 2

    セロリ、キュウリ、人参、ハムは千切りにしておきます。

  3. 3

    ①のもやしの粗熱が取れたら、②を入れ、●の調味料を入れて仕上げます。

  4. 4

    器に盛り付け食卓へ・・・

コツ・ポイント

もやしが熱々の時にしっかり下味を付けましょう。ぼやけた味になりません。
我が家は酸っぱいのが好きなので、酢を入れています。お好みで調味料の調節をして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yanana
yanana @cook_40102559
に公開
家族は、包容力のある主人と料理好きなトンチンカンな社会人の息子と保育士を目指すおっとりした大学生の娘ちゃんそして、年の離れた小学2年生のおチビちゃん3人の子供の母yananaですっ!チャチャッと簡単!でも美味しい~! そんなお料理作ってます!お料理が苦手な娘ちゃんの為、母の味をいつでも作れるようにレシピを残しています。みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ