シャキシャキ☆簡単大根サラダ

レシピの森
レシピの森 @cook_40141790

切り方を工夫するだけでシャキシャキの大根サラダを作れます。
ポテトチップスを載せることで食感の違いを楽しめます(^^)
このレシピの生い立ち
小さい頃外食した時に出てきたサラダが美味しくて母が再現してくれたサラダです。
本当はじゃがいもの細切りを揚げたものが乗っていたのですが、お手軽にポテトチップスにしています。

シャキシャキ☆簡単大根サラダ

切り方を工夫するだけでシャキシャキの大根サラダを作れます。
ポテトチップスを載せることで食感の違いを楽しめます(^^)
このレシピの生い立ち
小さい頃外食した時に出てきたサラダが美味しくて母が再現してくれたサラダです。
本当はじゃがいもの細切りを揚げたものが乗っていたのですが、お手軽にポテトチップスにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根(上の部分) お好みで。5~6cmくらい
  2. レタスやベビーリーフなどお好みの野菜(今回はサニーレタスを使用)  適量
  3. ポテトチップス(味はお好みで。今回は塩味を使用) 適量
  4. かつお節 適量
  5. ☆酢  大さじ4
  6. ☆しょうゆ  大さじ1
  7. ☆みりん  小さじ1

作り方

  1. 1

    サニーレタスは一口大にちぎって水にさらしておく。

  2. 2

    大根は繊維に沿って細切りにします。(シャキッとした歯ごたえが残ります)
    切った大根も水にさらしておきます。

  3. 3

    ☆の材料を混ぜ合わせてドレッシングを作ります。

  4. 4

    サニーレタス、大根の水気をよく取り除きます。

  5. 5

    キッチンペーパーでふき取っても良いですが、ザルを2つあわせてボールのようにして上下に振ると、よく水気が飛びます(^^)

  6. 6

    器にサニーレタスを敷き、山型に大根を盛り付けます。その上にかつお節、砕いたポテトチップスをかけます。

  7. 7

    食べる直前に作ったドレッシングをかけて出来上がりです☆

コツ・ポイント

○切り方を変えることで食感が変わります!
・シャキシャキ→繊維に添って(つまり縦)
・しんなり→繊維を断ち切る(これは横)
○ドレッシングに含まれている塩分で野菜の水分が出てくるため、シャキシャキがいい方は食べる直前にかけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レシピの森
レシピの森 @cook_40141790
に公開
料理を作るのが大好きです。作った料理は写真に撮ってブログに載せています。もしよければ覗きに来てください( *´艸`)POLISHPOLICEPROJECT【レシピの森】ブログ→http://polishpoliceproject.wix.com/sitesInstagram→https://instagram.com/polishpoliceproject/
もっと読む

似たレシピ