ヘルシー!簡単!とん平焼き

すいちゃん。
すいちゃん。 @cook_40157018

とん平焼きだけど、余ったひき肉でも美味しくできゃう♪
お肉なしでも、100gよりも全然少なくてもOK!
お金かからない!
このレシピの生い立ち
一人暮らしを始めて、一食あたりのカロリーとお金を抑えたくて。野菜不足の時にはコレです!

ヘルシー!簡単!とん平焼き

とん平焼きだけど、余ったひき肉でも美味しくできゃう♪
お肉なしでも、100gよりも全然少なくてもOK!
お金かからない!
このレシピの生い立ち
一人暮らしを始めて、一食あたりのカロリーとお金を抑えたくて。野菜不足の時にはコレです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉またはひき肉 100gくらい
  2. もやし 1袋
  3. 千切りキャベツ(袋) 1袋
  4. 2個
  5. 片栗粉 ひとつまみ
  6. ソース 適量
  7. マヨネーズ 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    油を引いたフライパンでお肉を焼いて
    色が変わったら
    もやしを入れ、炒める。
    炒めすぎないよう注意!

  2. 2

    千切りキャベツを投入!
    キャベツがしんなりしたら、
    塩胡椒(分量外)で軽く味付け。

    ここまでできたらお皿に移しておく。

  3. 3

    卵に片栗粉を入れよく混ぜる。
    同じフライパンで、ふわふわになるようかき混ぜながら焼く。

  4. 4

    卵が半熟のうちに、移しておいた野菜を手前側に乗せて、丸める。

  5. 5

    皿を上に乗せてひっくり返す。
    ソース、マヨネーズをかけて完成!

コツ・ポイント

野菜のシャキシャキ感を残すようにすると、食べ応えがある一品に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すいちゃん。
すいちゃん。 @cook_40157018
に公開
大学生になり一人暮らしがスタート!社会人になりました!節約しつつもお腹いっぱいになりたい。皆さんのレポが励みになります(*´︶`*)♡
もっと読む

似たレシピ