ヘルシー♪ごまとネギのつくねバーグ☆

ナナ7月7日にママ @cook_40036574
たれに頼らない味、そして栄養満点♪パン粉がこんがり焼けて美味しいよ☆
ふわっと焼けたら大成功☆
このレシピの生い立ち
鶏ミンチがたくさん余っていたので。。。
ヘルシー♪ごまとネギのつくねバーグ☆
たれに頼らない味、そして栄養満点♪パン粉がこんがり焼けて美味しいよ☆
ふわっと焼けたら大成功☆
このレシピの生い立ち
鶏ミンチがたくさん余っていたので。。。
作り方
- 1
長ネギをみじん切りにし、卵は空気をよく混ぜるようにといておく。
ひき肉はよくもんでおく。
- 2
ひき肉にしょう油、しょうが、ネギ、卵、パン粉を加えて、手でよくまぜる。
5分ほど冷蔵庫でねかせる。整形しにくいため。 - 3
崩れない程度にふわっと整形し、
強火で油を敷いたフライパンで片面を焼く。 - 4
かりっと焦げたら裏返し、弱火でフタをし、3分。
塩コショウを最後に振る。
コツ・ポイント
整形のときにパンパン空気を抜きすぎたり、長時間蒸し焼きすると固く食べにくくなるので注意してください☆
しょう油で塩分を加えてあるので、塩コショウは最後に表面にふり、口にしたとき最初に感じる程度が良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ヘルシー★味噌つくねバーグ ヘルシー★味噌つくねバーグ
お味噌としょうがの風味が効いて、冷めてもおいしいおかずです。焼くときに油を使わないのでヘルシーで、子供さんにもオススメ♪ jackychappy -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18344765