あっさりヘルシー。つくねバーグ

rey*
rey* @cook_40029424

あっさりヘルシーに鶏挽肉の和風のハンバーグです。
小さく作ってお弁当にも。カロリー気になる方にお勧めです^^
このレシピの生い立ち
自宅でお友達に出す、ランチメニューを考えて。
お昼なので牛肉では重たいし、でもお肉は食べたいし(笑)
鶏ならヘルシーだし、いいかな?

あっさりヘルシー。つくねバーグ

あっさりヘルシーに鶏挽肉の和風のハンバーグです。
小さく作ってお弁当にも。カロリー気になる方にお勧めです^^
このレシピの生い立ち
自宅でお友達に出す、ランチメニューを考えて。
お昼なので牛肉では重たいし、でもお肉は食べたいし(笑)
鶏ならヘルシーだし、いいかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏挽肉 350g
  2. 長ネギ 1/2本
  3. 生姜 一かけ
  4. 1/2個
  5. ●塩 小さじ1/2
  6. 片栗粉 大さじ1と1/2
  7. 【和風ソース】
  8. 濃口醤油 大さじ3
  9. みりん 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    長ネギと生姜はみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに鶏挽肉を入れて肉がつながるようによく練る。●の塩を入れてよく練り、卵と片栗粉を入れてよく練る。

  3. 3

    1の長ネギとしょうがを入れて、練る。
    8等分にして形を整える。

  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ2を入れ、中火で焼いていく。
    両面に焼き色をつけ、蓋をして5分ほど蒸し焼きする。

  5. 5

    タレの材料をすべて入れ、煮詰めながらからめていく。

  6. 6

    皿に盛りつけて、残ったタレをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

鶏ひき肉をささみに変えたり、胸肉を細かく叩いてミンチにしても美味しいです。
タレはちょっと煮詰める感じで。焦がすと美味しくなくなるので気をつけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rey*
rey* @cook_40029424
に公開
男の子二人のママです.。 お菓子作り・パン作り・おかずなどいろいな美味しい物を作る事が大好き☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 手作りの向こうにある笑顔を楽しみに日々頑張ってます♪ 雑貨・布小物・ガーデニングもコツコツと頑張っています。 (写真は木材で作ったホテル風キーホです)*つくれぽ掲載・コメント…遅れてます。必ずお伺いしますので気長に待って下さいね。
もっと読む

似たレシピ