☆プチきな粉揚げパン

クックloveまま☆ @cook_40095857
給食の揚げパンが懐かしいけど 丸かじり出来ないお年頃〜。ひと口大なら パクパク食べれちゃいます!
このレシピの生い立ち
お餅の季節に買ったきな粉が余っていたので…
☆プチきな粉揚げパン
給食の揚げパンが懐かしいけど 丸かじり出来ないお年頃〜。ひと口大なら パクパク食べれちゃいます!
このレシピの生い立ち
お餅の季節に買ったきな粉が余っていたので…
作り方
- 1
ホームベーカリーで「基本の生地の作り方」のセットで まぶす以外の材料を入れてスイッチオン!
- 2
出来上がった生地を 打ち粉をふった台の上に取り出す。
生地を丸め 包丁などでケーキを切るように8〜10等分に切り分ける。 - 3
一つの三角を同じ大きさ位に半分に切り 丸めて いく(この生地を包み込むように丸めてつなぎ目をキュッとするといいです)
- 4
低温の油でゆっくり きつね色になるまで 揚げる。
- 5
ジップロックなどに 砂糖ときな粉をいれて よく混ぜておいて 粗熱が取れた揚げパンをいれて シャカシャカする。
- 6
※9/26 かぼちゃあんを入れたバージョンを写真にアップしました。かぼちゃあんはレシピ3425538に載せています。
コツ・ポイント
二次発酵とかは要りません。低温でゆっくり揚げてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
なつかしい☆給食きなこパン(揚げパン) なつかしい☆給食きなこパン(揚げパン)
給食のきな粉パンが大好きな子どもたちに。給食が懐かしいおとなたちに。1時間ほどで作れる簡単な菓子パン、朝食パンです♪ めろんぱんママ -
-
青大豆のきなこ揚げパン 220kcal 青大豆のきなこ揚げパン 220kcal
学校の給食で食べた、懐かしい味(*^_^*)焼きたてパンでも、少し硬くなたパンでもカリッと揚げてまぶすだけ! tobimama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18344926