簡単!ピーマンの味噌漬け

たべるの大好き♡
たべるの大好き♡ @cook_40069736

一袋買ったけど、残りのピーマン、冷蔵庫でシワシワになってませんか?これなら臭みもなく美味しい一品になります。
このレシピの生い立ち
以前、職場の先輩が作って来てくれました。これは苦味も取れて、歯ざわりは良いし、すっかりお気に入りです(*^^*)それまでピーマンが苦手な私は、彩りの為に買っても残りはいつも野菜室でシワシワになってゴミ箱行き(>_<)それが、なくなりました。

簡単!ピーマンの味噌漬け

一袋買ったけど、残りのピーマン、冷蔵庫でシワシワになってませんか?これなら臭みもなく美味しい一品になります。
このレシピの生い立ち
以前、職場の先輩が作って来てくれました。これは苦味も取れて、歯ざわりは良いし、すっかりお気に入りです(*^^*)それまでピーマンが苦手な私は、彩りの為に買っても残りはいつも野菜室でシワシワになってゴミ箱行き(>_<)それが、なくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 2〜3個
  2. 味噌 適宜
  3. 味の素 適宜

作り方

  1. 1

    ピーマン、味噌、味の素を準備します。

  2. 2

    ピーマンは切る前に軽く洗って水気を拭き取ります。種を取って4〜6等分に切ります。

  3. 3

    ピーマンの内側に味噌を指で塗ります。そして、味噌がついた面にさらっと味の素を振りかけます。

  4. 4

    タッパかジプロックに重ねて入れます。

  5. 5

    私はタッパにぎゅっと詰め込みました。ジプロックの場合は、空気を抜いて封をしてください。

  6. 6

    1日経ったらもう、食べられます(*^^*)

コツ・ポイント

ピーマンに味噌を厚く塗り過ぎると、味が濃くなるので、ご注意を!歯ざわり重視であれば、少量づつ作って食べた方が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たべるの大好き♡
に公開

似たレシピ