生でなすとピーマンレンジでにんにく味噌漬

beroneete @Beroneete5714
なす柔らかピーマンカリカリにんにく味噌でこってり目の浅漬けで簡単なのにおいしい!
このレシピの生い立ち
ピーマンの浅漬けを探して出会ったyuicieさんのレシピを参考に味噌ダレレンジで少量使い切りにピーマンは乱切りで簡単にアレンジしてできたレシピです。
生でなすとピーマンレンジでにんにく味噌漬
なす柔らかピーマンカリカリにんにく味噌でこってり目の浅漬けで簡単なのにおいしい!
このレシピの生い立ち
ピーマンの浅漬けを探して出会ったyuicieさんのレシピを参考に味噌ダレレンジで少量使い切りにピーマンは乱切りで簡単にアレンジしてできたレシピです。
作り方
- 1
にんにくはラップをかけずに皮ごとレンジ600wで1分30秒ほど柔らかくなるまで様子を見ながら加熱します。
- 2
1の皮をむいてフォークで細かく潰します。
- 3
2に◎をいれてよく混ぜラップをせずにレンジ600wで2分加熱し混ぜる。
- 4
なすは縦半分にしてから横に斜め切りにして水にさらす。
- 5
しばらくしたら水を切って塩小さじ1くらいをかけて30秒くらいおいてから軽く絞ります。
- 6
ピーマンは乱切りにして少し塩をかけておく。(青臭さが苦手な方はここでよく揉んで見て下さい)
- 7
なすとピーマンを深めの皿にいれます。
- 8
3に醤油小さじ1をいれてよく混ぜます。
- 9
7に8をかけ手で揉み込むように混ぜます。(袋にいれて揉んでも大丈夫です)
- 10
冷蔵庫で冷やします。
- 11
一晩つけたら軽く混ぜて好みでゴマを散らして完成です。
コツ・ポイント
にんにくの加熱は音がしますが大丈夫です。様子をみながらお願いします。にんにく味噌はたっぷり一気に作るならレシピID17409696がお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
じんわり 味噌漬かじきと茄子の胡麻味噌煮 じんわり 味噌漬かじきと茄子の胡麻味噌煮
こってり甘味噌風味の胡麻がたっぷりの、くたくたのなす。そして、何とも言えない位、味のしみたかじきまぐろを一緒に頂きます。 モンプチっち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20002731