包丁不使用!簡単トマトパスタ

パチ子
パチ子 @cook_40141724

包丁を使わず簡単手軽にトマトパスタの出来上がり♪
このレシピの生い立ち
家に材料がこれしかなくて、とりあえず作ってみたら意外と美味しかったので(^-^)v

包丁不使用!簡単トマトパスタ

包丁を使わず簡単手軽にトマトパスタの出来上がり♪
このレシピの生い立ち
家に材料がこれしかなくて、とりあえず作ってみたら意外と美味しかったので(^-^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. パスタ 200g
  2. トマト缶(ダイス) 1缶
  3. ツナ缶 1缶
  4. オリーブ 適量
  5. おろしニンニク 適量
  6. コンソメ 1個
  7. 乾燥バジル 適量
  8. 塩、コショウ 適量
  9. とけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に塩適量(分量外)を入れパスタを表示時間茹で始めます。

  2. 2

    同時に、フライパンにオリーブ油とおろしニンニクを入れ、弱火で温めます。(温まると跳ねるので気をつけて)

  3. 3

    ニンニクの良い香りがしてきたら、そこへトマト缶をドバーっと投入(油跳ね注意)

  4. 4

    空いたトマト缶にパスタの茹で汁をお玉1杯程度入れ、缶の内側を洗うようにグルグル回しながら3に入れます。

  5. 5

    さらにツナ缶とコンソメを入れ

  6. 6

    コンソメが完全に溶けたころに塩、コショウで味を整えます。(トマトの酸味が苦手な方はお砂糖を少し入れるとまろやかに)

  7. 7

    あとはパスタが茹で上がるまでソースが焦げない程度にグツグツと煮込み、ある程度水分を軽飛ばすします。(ソース跳ね注意)

  8. 8

    パスタが茹で上がる直前に火を止めて、バジルとチーズをお好きなだけ入れ、チーズを溶かすように混ぜます。

  9. 9

    8にしっかりと湯ぎりしたパスタを入れて、ソースとよく絡めたら、器にもって出来上がり♪

  10. 10

    ソースの水分が少なすぎる場合は茹で汁で調整してね♪

コツ・ポイント

トマトソースは少し煮詰めて水分を飛ばすと濃厚になります♪
早茹でのパスタを使う場合は、ソースから先に手掛けて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パチ子
パチ子 @cook_40141724
に公開
神奈川県在住、地味に働くアラフォー「簡単」とか「楽チン」にめっぽう弱い。
もっと読む

似たレシピ