ごま油香る☆大根のきんぴら

ねここ໒꒱
ねここ໒꒱ @cook_40157223

ごま油の香りが食欲をそそる、短時間でぱぱっと出来るきんぴらです
このレシピの生い立ち
時間がない中どうしてもきんぴらが食べたくなり、冷蔵庫にあった大根で作ってみました

ごま油香る☆大根のきんぴら

ごま油の香りが食欲をそそる、短時間でぱぱっと出来るきんぴらです
このレシピの生い立ち
時間がない中どうしてもきんぴらが食べたくなり、冷蔵庫にあった大根で作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. 大根 細め1/3本
  2. ごま 小さじ1.5
  3. 白だし 大さじ1
  4. いりごま お好みで
  5. 鷹の爪 お好みで

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き、1〜3mm角くらいの千切りにする
    (太さはあまり気にしなくても大丈夫です、太すぎると時間がかかります)

  2. 2

    ごま油を中火〜強火の間くらいで温め、大根を入れて炒める
    (辛い方がいい方はここで鷹の爪を入れてください)

  3. 3

    大根の周りが透明になり少し水分が出始めたら白だしを入れて水気がなくなるまで炒め煮にする

  4. 4

    水気が飛んだら鷹の爪とすりゴマを入れて混ぜ、全体が馴染んだら火を止めて盛り付け

コツ・ポイント

写真を見れば分かると思いますが、太さバラバラです!笑
あえて太さバラバラにすると色々な食感が楽しめます!
大根から水分が出過ぎないよう、強めの火でぱぱっと仕上げます
ゴマが好きな方は沢山いれるとまた美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねここ໒꒱
ねここ໒꒱ @cook_40157223
に公開
元パティシエ☆調理師免許所持☆だからって難しい物なんて作りません、いかに手軽に美味しいものが作れるか、をモットーに日々過ごしています♡
もっと読む

似たレシピ