ひじきの煮物

おべんと箱 @cook_40089143
基本の和食が簡単、すぐ作れます。
人気検索TOP10入り♪ありがとうございます♪♪
このレシピの生い立ち
大好きな妹の得意料理ですが、遠く離れて暮らしているので、簡単に食べに行けません。なので自分で作りました。
ひじきの煮物
基本の和食が簡単、すぐ作れます。
人気検索TOP10入り♪ありがとうございます♪♪
このレシピの生い立ち
大好きな妹の得意料理ですが、遠く離れて暮らしているので、簡単に食べに行けません。なので自分で作りました。
作り方
- 1
ひじきは水につけて、30分程したら水をきっておきます。人参、こんにゃく、油揚げは細切りに。
- 2
フライパンに分量外の油をひいて、人参を炒め、軽く火が通ったら、材料、調味料を全て入れて更に炒めます。
- 3
水分がほぼ無くなるまで炒め煮すれば出来上がりです。
コツ・ポイント
大豆の水煮が無かったので、今回は枝豆を入れて見ましたが、彩りも綺麗になりました。
野菜は何でも有るもので。こんにゃく、油揚げも切らしていて入っていませんが、入れると食感も良いです。
ほんだしは今回、昆布味を使いました。
似たレシピ
-
-
超簡単!100円おかず~ひじき煮(^o^ 超簡単!100円おかず~ひじき煮(^o^
コレステロール対策で大豆大量です(^o^)簡単!安い!旨い!身体に良い!2016.3.10人気検索TOP10入り♪ねねしばこ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18346657