マイルドな酸味の蓮根と人参の酢の物

きゃら菊 @cook_40029135
「やさしいお酢」を使っているのですっぱいのが苦手な方でも美味しく食べられます。旬の蓮根のしゃきしゃき感がたまりません。
このレシピの生い立ち
あまり酢の物を好まない主人にも食べられる酢の物をと思い、「やさしいお酢」だったら食べてくれるだろうと、作ってみました。蓮根のしゃきしゃき感、酸味が柔らかいと喜んでいました。
マイルドな酸味の蓮根と人参の酢の物
「やさしいお酢」を使っているのですっぱいのが苦手な方でも美味しく食べられます。旬の蓮根のしゃきしゃき感がたまりません。
このレシピの生い立ち
あまり酢の物を好まない主人にも食べられる酢の物をと思い、「やさしいお酢」だったら食べてくれるだろうと、作ってみました。蓮根のしゃきしゃき感、酸味が柔らかいと喜んでいました。
作り方
- 1
蓮根は皮をむいて3mm厚さくらいのいちょう切りにし、分量外の酢水につける。
- 2
人参は蓮根と同じくらいの厚さの短冊切りに。
- 3
ボールに「やさしいお酢」、砂糖、塩、鷹の爪を入れ、よく混ぜておく。
- 4
鍋に湯を沸かし、沸騰したら水を切った蓮根と人参を鍋に入れ再び沸騰し始めたらすぐざるに取り出し水気を切る。
- 5
水気を切ったら、熱いうちに③の調味料のボールに入れ、和えて器に盛りつける。
コツ・ポイント
茹でるときは茹ですぎに注意してください。材料をいれ、次に沸騰する直前くらいに火を止めすぐざるにとったら又すぐ調味液とあわせると、冷めるうちに美味しい味が野菜に絡まるようです。
似たレシピ
-
-
-
この甘酸っぱさがたまらない たこの酢の物 この甘酸っぱさがたまらない たこの酢の物
たこのぷりぷり感ときゅりの食感がたまりません。ついつい食べてしまいます。我が家はけっこう甘めに仕上げています。 松本秀夫 -
-
-
冬~春菊と大根のさっぱり酢の物♪ 冬~春菊と大根のさっぱり酢の物♪
お酢は体にいいですよね♪旬なお野菜を使って,たまには簡単酢の物~♪ミツカンやさしいお酢はたっぷり使ってもツンとこない!! メグパク子 -
-
-
-
シャキシャキ!レンコンと人参の酢の物♪ シャキシャキ!レンコンと人参の酢の物♪
レンコンと人参の酢の物です!2つを一緒にレンチンできるので下処理が楽ちんです!シャキシャキ食感が美味な酢の物です♪ 京たまご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18347178