卵スライサーでゆで卵の粗みじん切り

877jewel
877jewel @cook_40157426

包丁やまな板いらず。
卵スライサーで全て均等な大きさの粗みじん切りたまごが出来上がります♪
このレシピの生い立ち
包丁やフォーク、マッシャーでするのは面倒だしこれだと3工程で一気に均等な大きなになるので♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ゆで卵 必要な分
  2. 卵スライサー

作り方

  1. 1

    包丁は使わずこの卵スライサーを使います。
    100均にもありますよね。

  2. 2

    ゆで卵を普段と同じようにスライスします。

  3. 3

    次にそのままたまごを回転させ縦→横→側面の順に全部で3回スライス。
    ※この時崩れやすいので指で軽く押さえてください。

  4. 4

    3回目には卵がバラバラになりがちなのでボウルの上でスライスするとそのまま投入出来ていいですよ♪

  5. 5

    軽く混ぜればくっついた白身がホロホロと崩れていい感じになるので完成(^^)

コツ・ポイント

スライスして回転させる時にたまごの形を崩さないように手で軽く押さえるのがポイント!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

877jewel
877jewel @cook_40157426
に公開

似たレシピ