チェリーのクラフティ♪

ゆんゆん222
ゆんゆん222 @cook_40110288

甘〜いチェリーでお菓子を作るならこれ!
ワンボウルでくるくる混ぜていくだけ。
簡単においしくできますよ♪
このレシピの生い立ち
夏になるとアメリカンチェリーがとってもお手頃な値段で出回ります。なのでいつも2kgほどおとな買いをしてガトーにしたりジャムにしたり♪

チェリーのクラフティ♪

甘〜いチェリーでお菓子を作るならこれ!
ワンボウルでくるくる混ぜていくだけ。
簡単においしくできますよ♪
このレシピの生い立ち
夏になるとアメリカンチェリーがとってもお手頃な値段で出回ります。なのでいつも2kgほどおとな買いをしてガトーにしたりジャムにしたり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸形16cm
  1. 1個
  2. 砂糖 50g
  3. 薄力粉 90g
  4. 生クリーム 125cc
  5. 牛乳 125cc
  6. 溶かしバター 10g
  7. ラム 大さじ1(お好みで)
  8. アメリカンチェリー 10粒〜15粒
  9. 有塩バター(上に散らす用) 15g

作り方

  1. 1

    チェリーを水ですすいでナイフで半分に切り、種を取り出す。
    オーブン180℃に予熱開始。

  2. 2

    型に分量外のバター(有塩/無塩どちらでも)をしっかりめに塗る。その上から砂糖(分量外)をまぶしつける。

  3. 3

    薄力粉はふるって1/2量の砂糖と混ぜ合わせておく。

  4. 4

    ボールに卵を溶きほぐし、残り1/2量の砂糖を入れて混ぜる。泡立てなくても大丈夫です。

  5. 5

    そこへ3を加えすり混ぜ、生クリームと牛乳をそれぞれ半分ずつ入れて混ぜる(泡立てないで練る感じで!)。

  6. 6

    ある程度一まとまりになったら残りの生クリームと牛乳を加える。そこへ溶かしバターとラム酒(量はお好みで)も加えよく混ぜる。

  7. 7

    型に種を取ったチェリーを並べて6をそーっと流し込む。一口大に切った有塩バターを生地の上にぽつぽつと浮かべる。

  8. 8

    180℃に予熱したオーブンで約50分から1時間じっくりと焼く。

コツ・ポイント

ダマが気になる方は6の段階のあとこし器でこしてください。
ラム酒は入れなくてもおいしいので苦手な方は入れなくても大丈夫です!
米粉で作ったらもっちもちで、ういろうに似た食感でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆんゆん222
ゆんゆん222 @cook_40110288
に公開
在欧です。基本めんどくさがり〜なのでシンプルな材料で、シンプルな手順で作ります。目分量で作っちゃう時多々あり。オーブン料理大好きガトー大好き
もっと読む

似たレシピ