ビッグチーズバーグディッシュ

ドンキーが好きで、皆様のレシピを参考に自分でもアレンジしてみました。木皿はドンキーと同じものです♪
このレシピの生い立ち
びっくりドンキーのビッグチーズバーグディッシュを作ってみました。ドンキーオリジナルの木皿に盛り付けました。味はダメダメなので、見た目勝負です!
ビッグチーズバーグディッシュ
ドンキーが好きで、皆様のレシピを参考に自分でもアレンジしてみました。木皿はドンキーと同じものです♪
このレシピの生い立ち
びっくりドンキーのビッグチーズバーグディッシュを作ってみました。ドンキーオリジナルの木皿に盛り付けました。味はダメダメなので、見た目勝負です!
作り方
- 1
【ハンバーグ】
玉ねぎは細かいみじん切り。とにかく、細かくトントンと。 - 2
このぐらいまでみじん切りします。
- 3
フライパンに大さじ1のサラダ油(分量外)を熱し、弱火~中火で玉ねぎはアメ色になるまで炒めます。5~10分
- 4
玉ねぎを炒めてる間に、パン粉に牛乳をふりかけておきます。
- 5
玉ねぎを完全に冷ましてから、全てのタネを混ぜ合わせます。挽き肉、卵白は混ぜる直前まで冷蔵庫に入れておきます。
- 6
肉の温度が上がらぬよう、手早く混ぜ合わせます。300g×2に分けて、両手でキャッチボールして空気を抜きます。
- 7
ドンキーっぽく草鞋型に形を整え、真中部分を薄く、縁を高くします。
- 8
サラダ油 小さじ1(分量外)を薄く敷いて、真中部分が凹んだほうを下面にして、中火で表面に焦げ目を付けます。
- 9
焦げ目が付いたら、ひっくり返し、白ワインを入れて、弱火~中火で5分ほど、ゆっくりと焼き上げます。
- 10
溶けるチーズは室温で戻しておきます。丸めてから、少しずつ引っ張り、12cm位まで伸ばします。
- 11
ハンバーグが焼きあがる直前にチーズを乗せます!
- 12
【ハンバーグソース】
酸味にはピーチネクターと銀姐さまから学びました。ネクターないのでフルーツジュースで代用です。 - 13
材料を混ぜ合わせてから、肉汁が残ったフライパンに入れて、少し煮詰めて完了です。肉汁が多い時は、少し捨ててください。
- 14
【ディッシュサラダ】
大根は縦方向に切っても良いのですが、大量に出来ちゃうので、このように千枚漬みたいにピーラーします。 - 15
千枚漬を少しずつ、ずらして重ねて、端から千切り(1mm)していきます。
- 16
にんじんも同様にピーラーで切ってから千切りします。
- 17
レタスは3mm程度の千切りにします。ごくごく少ししか使いません。冷水に10分ほどさらします。
- 18
ドレッシングは粒ゴマ以外を混ぜ合わせて完成。粒ゴマは、ドレッシングをかけて、トマトを載せる前にトッピングします。
- 19
【コーンスープ】
バターを熱し小麦粉を炒めます。 - 20
牛乳を入れて伸ばします。
- 21
アヲハタ十勝コーンを使いました。これを入れてひと煮立ち。
- 22
塩コショウで味を調え出来上がりです。
- 23
盛り付けは、左上がディッシュサラダ、右上がライス、下がハンバーグで♪
コツ・ポイント
コツは「なりきること」(笑)
いろいろとやってるうちに、本家の味を忘れてしまい、だんだんと自分好みの味になってしまいました。でも、ドンキーファンですから、見た目はドンキー通りになるよう、HPなど見ながらやってます!
似たレシピ
-
手作りポン酢 in Australia 手作りポン酢 in Australia
海外では、なかなか自分好みのものが手に入らなかったり、日本のものが高かったりするので、色々手作りです☆クックMDASBY☆
-
-
-
-
-
-
-
簡単! 出汁とかえしで自家製ポン酢 簡単! 出汁とかえしで自家製ポン酢
コレで我が家にポン酢ブームが到来しました!↓動画はこちら。https://youtu.be/a0jItcsnLIg 自給自足な暮らし -
-
その他のレシピ