作り方
- 1
豚ひき肉、1~2cmに切ったにら、卵、パン粉、牛乳、かき醤油をボウルに入れて混ぜる
- 2
手にサラダ油を塗り(分量外)、ハンバーグの形に成形する。今回は大きめ3つ小さめ2つにしました。
- 3
フライパンを強めの中火に熱し、サラダ油を入れる。
- 4
成形したハンバーグを並べて焼き色がつくまで焼く
- 5
焼き色がしっかりついたら返し、ふたをして中火のまま7分ほど焼く
- 6
ハンバーグに火が通ったらフライパンでそのままタレを作りますが、油が結構出てるので、軽くペーパーで拭き取る
- 7
火を弱めたらタレの材料、醤油、みりん、砂糖、ガラスープの素を入れて煮からめる
コツ・ポイント
ハンバーグを焼く時ににらが焦げてしまってパリパリになりますが、それもまた美味しく感じられます。子供も美味しいとたくさん食べてくれました♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18348612