簡単!にらバーグ

satopiro @cook_40056538
にらとひき肉だけのシンプルな和風ハンバーグです
このレシピの生い立ち
何かの雑誌に載っていた、”にらつくね”。もともとは、一口サイズのつくねだったのですが、だんだんデカくなり、ハンバーグのようになりました。和風っぽいので、肉を減らして、とうふでもいけると思います。よくこねて粘り気を出せば、卵もパン粉も必要ないかも。
簡単!にらバーグ
にらとひき肉だけのシンプルな和風ハンバーグです
このレシピの生い立ち
何かの雑誌に載っていた、”にらつくね”。もともとは、一口サイズのつくねだったのですが、だんだんデカくなり、ハンバーグのようになりました。和風っぽいので、肉を減らして、とうふでもいけると思います。よくこねて粘り気を出せば、卵もパン粉も必要ないかも。
作り方
- 1
にらを1cmぐらいに切る
- 2
切ったにら、ひき肉、卵、パン粉を合わせ、混ぜる
- 3
形を整え、油をひいたフライパンで、中まで火が通るまで、焼く
- 4
その間に、別のなべにしょうゆ、砂糖、みりんを合わせ、ひと煮立ちさせ、火を止める
- 5
焼き上がったにらハンバーグをたれにつけ、味をしみこませ出来上がり
- 6
コツ・ポイント
写真のはちょっと焦げ目が付きすぎですが、少し焦げ目があったほうが、おいしそうに見えます。後で、たれにつけるので、ハンバーグ自体には味付けをしていません。
似たレシピ
-
-
簡単おかず★ニラバーグ★お弁当★おつまみ 簡単おかず★ニラバーグ★お弁当★おつまみ
ハンバーグは、ちょっと…って時に、ニラがあれば、こちらの中華風なニラバーグはいかがですか?ニラとごま油と醤油が香ります★ Katonyan☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17610081