簡単に本格パイ包み☆

冷凍パイシートを使った簡単本格お菓子。
外はサクサク。中はしっとりしていてとても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
タルトの要領で冷凍パイシートでお手軽なお菓子を作ってみました。
タルト型にせずあえて包んだことで、型がなくてもお手軽にできるようにしました。
簡単に本格パイ包み☆
冷凍パイシートを使った簡単本格お菓子。
外はサクサク。中はしっとりしていてとても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
タルトの要領で冷凍パイシートでお手軽なお菓子を作ってみました。
タルト型にせずあえて包んだことで、型がなくてもお手軽にできるようにしました。
作り方
- 1
Åの材料でアーモンドクリームを作る(1~4)
室温に戻したバターを砂糖をしっかり混ぜ合わせる。 - 2
1にアーモンドプードルを1度に入れてしっかりなじませる
- 3
2の中にA全卵1/4を入れ完全にしっかりと混ぜ合わせる。
残りのA全卵も3回に分けて入れ、その都度しっかり混ぜ合わせる - 4
出来上がったアーモンドクリームは絞り袋に入れて冷蔵庫で1時間くらい休ませる。冷凍保存も10日程可能。冷蔵庫で解凍させる
- 5
パイシートを冷蔵庫で30分ほど解凍させる
- 6
元の大きさよりたて横2倍ほどに麺棒で伸ばし、淵を残して2センチ幅に包丁で切り込みを入れる
- 7
パイ生地の半分から下に4のアーモンドクリームをしぼり、上にプルーンまたはジャムをのせ、さらに上からクリームを少し絞る
- 8
パイ生地を半分に折り、全卵をのり代わりにくっつける。
表面にも卵を塗る - 9
出来た8を冷凍庫で落ち着かせる。最低30分(当日焼かない時はラップに包んで1,2週間保存か可能!)
- 10
冷凍状態で180度のオーブンで25分焼いたら出来上がり。(写真は粉糖を振ってマンゴームースを添えました)
コツ・ポイント
冷凍状態で焼いてください。パイ生地がしっかり膨らんでクリームも溶け出さず美味しく綺麗に焼けます。アーモンドクリームを前もって作り置きするとさらに楽チンです(冷凍保存又は前日作成で冷蔵庫)。8の状態で冷凍保存しておくことをお勧めします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
とってもジューシーミートローフのパイ包み とってもジューシーミートローフのパイ包み
安いお肉でもとてもジューシーでおいしくできます。冷凍のパイシートだから簡単。肉汁が外に出ないから柔らかいのかな ミミハウス -
-
-
-
-
エルバッツォーネ(青菜のパイ包み焼き) エルバッツォーネ(青菜のパイ包み焼き)
エミリア・ロマーニャ州の伝統料理、旬の青菜を使ったパイ包み焼きです。冷凍パイシートを使ってるので簡単に作れます。 リモネン料理長 -
-
その他のレシピ