作り置きの三杯酢

★ミリコ★
★ミリコ★ @cook_40157490

酢はスタミナの「す」!
幼い頃母によく言われました。

このレシピの生い立ち
暑い夏は酸っぱいものを欲します。毎度作るのも面倒なので覚え書きです。

作り置きの三杯酢

酢はスタミナの「す」!
幼い頃母によく言われました。

このレシピの生い立ち
暑い夏は酸っぱいものを欲します。毎度作るのも面倒なので覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂糖 大さじ6
  2. 醤油 60cc
  3. 100cc
  4. だし昆布 5〜7cm程度

作り方

  1. 1

    保存容器を用意して、順番に入れてかき混ぜ、昆布を入れる。

  2. 2

    昆布は1~2時間したら取り出して下さい。

  3. 3

    冷蔵庫で保存、我が家は1週間以内で食べ切っています。

  4. 4

    酢の物にところてん、ドレッシングがわりにも。
    角煮、生姜焼きのタレに混ぜたり使い方色々(^^♪

    冬は半量でも。

  5. 5

    使う時は身体が酢を求めた時!!

  6. 6

    追記

    昆布を入れずに醤油をだし醤油にしたり、調理の時に昆布だしを少し入れるとかしたらもう少し保存がきくかもしれません。

コツ・ポイント

私はマヨネーズが入っていた瓶をつかっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★ミリコ★
★ミリコ★ @cook_40157490
に公開

似たレシピ