圧力鍋で簡単ビーフカレー

スミーちゃん
スミーちゃん @cook_40138581

市販のルーを使うのでとっても簡単で、
あっという間に 出来上がっちゃいます!
このレシピの生い立ち
主人がビーフカレーが好きなので良く作ります。

カレーは辛口がお勧めです。
うちはジャワカレーをよく使います。

はちみつはルウを溶かす前に加えてください。

圧力鍋で簡単ビーフカレー

市販のルーを使うのでとっても簡単で、
あっという間に 出来上がっちゃいます!
このレシピの生い立ち
主人がビーフカレーが好きなので良く作ります。

カレーは辛口がお勧めです。
うちはジャワカレーをよく使います。

はちみつはルウを溶かす前に加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分~6人分
  1. 牛すね肉 400g
  2. 玉ねぎ 中くらい 2個
  3. にんにく 1かけ
  4. ワイン 250ml
  5. 1000ml
  6. 市販のカレールウ 大きい箱のものを1箱
  7. はちみつ 大匙1
  8. ケチャップ 大匙1
  9. 中農ソース 大匙1
  10. セリ 適量

作り方

  1. 1

    お肉は一口大に切り、塩コショウをしておく。
    玉ねぎは半分に切り、やや薄めにスライス。
    にんにくはみじん切りに。

  2. 2

    フライパンに油を引いてお肉の表面に焼き色をつける。
    ※圧力鍋で煮込むので中まで火が通らなくてもOK。

  3. 3

    お肉を炒めたフライパンに油を少しひき
    にんにくを炒める。
    香りがたってきたら玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。

  4. 4

    2と3を圧力鍋に入れてワインと水、はちみつを入れてローリエを加えて火にかける。

  5. 5

    圧力ピンが上がり、第2リングが見えたら弱火にして5分加圧する。

  6. 6

    5分経ったら火を止めて圧力ピンが下がるまで自然冷却する。

  7. 7

    ピンが下がったら蓋をあけてローリエを取り出して、ルウ、ケチャップ、ソースを入れる。

  8. 8

    ルウが溶けたら蓋をしないで5分程煮込んで出来上がり。

  9. 9

    食べる時にパセリのみじん切りをお好みでちらす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スミーちゃん
スミーちゃん @cook_40138581
に公開
お料理苦手を克服するべく日々頑張っています。
もっと読む

似たレシピ