圧力鍋で簡単ビーフカレー

★☆しょこららら☆★
★☆しょこららら☆★ @cook_40286803

圧力鍋を使う簡単なビーフカレーです。
玉ねぎの炒め時間は4分なので頑張る気になれます笑
このレシピの生い立ち
圧力鍋を使うカレーは簡単だけど何か物足りない。
でも飴色玉ねぎを作るのは面倒。
ということでその間をとって作ってみたら意外と美味しくできました。

圧力鍋で簡単ビーフカレー

圧力鍋を使う簡単なビーフカレーです。
玉ねぎの炒め時間は4分なので頑張る気になれます笑
このレシピの生い立ち
圧力鍋を使うカレーは簡単だけど何か物足りない。
でも飴色玉ねぎを作るのは面倒。
ということでその間をとって作ってみたら意外と美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カレールー一箱(10皿)分
  1. カレー用牛肉 300〜400g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. にんじん 1本
  4. 玉ねぎ用バター 大さじ1
  5. にんにくチューブ 5cm
  6. 牛肉用バター 大さじ1/2
  7. ワイン(赤でも白でも泡でもなければ料理酒でも) 200cc
  8. 600cc
  9. コンソメ、砂糖 各小さじ1
  10. カレールー 一箱
  11. しょうゆ、ソース、牛乳 各大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライス、にんじんは乱切りにします。

  2. 2

    圧力鍋に玉ねぎ用バターとにんにくチューブを入れて火にかけます。

  3. 3

    バターが溶けてにんにくのかおりがしてきたら玉ねぎを入れて4分間炒めます。

  4. 4

    玉ねぎを端によけ、空いた場所に牛肉用バターを入れます。
    溶けたら牛肉を入れて色が変わったらにんじんを入れて炒めます。

  5. 5

    ワインを入れて、沸騰したら圧力鍋の蓋をし1分間圧をかけます。

  6. 6

    火を止めて圧が下がったら蓋を開けます。水、コンソメ、砂糖を加えて火にかけ、沸騰したら5分煮込みます。

  7. 7

    火を止めてカレールーを溶かし入れ、しょうゆ、ソース、牛乳を加えて5分煮込みます。

  8. 8

    完成です。

  9. 9

    写真はオートミールライスにかけてみました。

コツ・ポイント

玉ねぎは4分だけ頑張って炒めましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★☆しょこららら☆★
に公開
安い、簡単、家にあるものでできる、洗い物が少ない料理が大好きな管理栄養士です。
もっと読む

似たレシピ