辛ラーメン×アレンジ!ピリ辛つけ麺

てぃさん。
てぃさん。 @cook_40089568

辛ラーメン×アレンジ!つけ麺を紹介します☆暑い日にはピリ冷(ひや)で、カラダもおなかも大満足♡
このレシピの生い立ち
広島風のつけ麺が食べたくて…辛ーィつけ麺がどーしても食べたいなーって考えてた時に思いついたレシピです^^ぜひお試しあれ♡

辛ラーメン×アレンジ!ピリ辛つけ麺

辛ラーメン×アレンジ!つけ麺を紹介します☆暑い日にはピリ冷(ひや)で、カラダもおなかも大満足♡
このレシピの生い立ち
広島風のつけ麺が食べたくて…辛ーィつけ麺がどーしても食べたいなーって考えてた時に思いついたレシピです^^ぜひお試しあれ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ≪タレ≫
  2. お水 800cc
  3. 粉末(2種類) 2セット
  4. ★ウエイパー 大さじ1
  5. 3玉
  6. ≪トッピング≫
  7. 豚肉(薄切り、しゃぶしゃぶ用) 100~200g
  8. キュウリ 食べたい分
  9. かいわれ大根 食べたい分
  10. 白髪ネギ 食べたい分
  11. 白ゴマ(擦りゴマでもOK) お好み
  12. 一味唐辛子 お好み

作り方

  1. 1

    今回は辛ラーメン(黒)を使ったつけ麺を紹介しますね。

  2. 2

    お水800ccを調味料が溶けやすい程度に温め、粉末スープとウエイパーを入れていきます。

  3. 3

    (★)をすべて混ぜ合わせたら、冷蔵庫へ入れて20~30分程度冷やしましょう。

  4. 4

    タレを冷やしている間にトッピングの白髪ネギ、きゅうりのスライス、かいわれ大根を準備します。

  5. 5

    豚肉は湯通しをしておきます。火が通ったら冷水で冷ましておきます。

  6. 6

    タレが冷えたら、お好みで白ゴマを入れます。

  7. 7

    お好みの硬さに茹でた麺を冷水でしっかりしめて、豚肉、きゅうり、白髪ねぎ、かいわれ大根を盛り付けます。

  8. 8

    お好みで一味を振り掛けて、あっという間に、アレンジレシピ『辛ラーメンのつけ麺』の完成ー♪

コツ・ポイント

スープの調整は、ウエイパーで濃くも薄くもできます。お好みの味を見つけてみてくださいね♡参考までに、麺の茹でる時間ですが、普通の硬さであれば、4分~4.5分で仕上がります。トッピングに、キムチをのせてもおいしそうですね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てぃさん。
てぃさん。 @cook_40089568
に公開
料理が大好き☆てぃだパパの愛が詰まったレシピ!見た目も可愛くて、食べておいしい!みんなに喜んで頂けるレシピを提供していきます♡ブログもしてるよ!『てぃだパパ』で検索☆
もっと読む

似たレシピ