牡蠣とキャベツの液体塩こうじバター焼き☆

ハナマルキレシピ @cook_40075879
牡蠣を液体塩こうじで漬け込むと臭みが消えプリッと仕上がります☆
是非お試しください!!
このレシピの生い立ち
牡蠣を使用した簡単レシピのご提案です☆
液体塩こうじとバターだけでとっても美味しく仕上がります!
牡蠣とキャベツの液体塩こうじバター焼き☆
牡蠣を液体塩こうじで漬け込むと臭みが消えプリッと仕上がります☆
是非お試しください!!
このレシピの生い立ち
牡蠣を使用した簡単レシピのご提案です☆
液体塩こうじとバターだけでとっても美味しく仕上がります!
作り方
- 1
ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。
- 2
①牡蠣はぬるま湯で汚れを落とし、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
- 3
②袋に①と液体塩こうじ(漬けこみ用)を入れ、軽くなじませ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。
- 4
③キャベツは食べやすい大きさに切り、小ねぎは小口切りにする。
- 5
④アルミホイルの上に③のキャベツ、②をのせ、液体塩こうじ(味付け用)とこしょうを振る。
- 6
⑤④を1000wのオーブントースターで5〜6分、牡蠣に焼き目が付くまで焼く。
- 7
⑥⑤を取り出し皿に盛り、小ねぎとバターをのせて完成。
コツ・ポイント
液体塩こうじで牡蠣を漬け込むと臭みが消え、プリッとしあがります☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
牡蠣とホタテのガーリックバター焼き 牡蠣とホタテのガーリックバター焼き
簡単でワインにとっても合うおつまみです。何故か牡蠣がそれほど縮まないので、プリッとした美味しさを楽しめます。 arihopuko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18349703