南蛮漬け on 冷麺

mamijo @cook_40062587
酸味のある冷麺スープと、南蛮漬けの甘酢が絶妙にマッチ!ピーマン・にんじん・玉ねぎのマリネは冷麺トッピングに相性抜群です♫
このレシピの生い立ち
ピーマンを冷麺で美味しく食べたいと思って、南蛮漬けを思い付きました!
水冷麺は酸味のあるスープなので、南蛮漬け汁の甘酢と相性バッチリ( ^ω^ )
具沢山で美味しい変わり冷麺に仕上がりました♫
南蛮漬け on 冷麺
酸味のある冷麺スープと、南蛮漬けの甘酢が絶妙にマッチ!ピーマン・にんじん・玉ねぎのマリネは冷麺トッピングに相性抜群です♫
このレシピの生い立ち
ピーマンを冷麺で美味しく食べたいと思って、南蛮漬けを思い付きました!
水冷麺は酸味のあるスープなので、南蛮漬け汁の甘酢と相性バッチリ( ^ω^ )
具沢山で美味しい変わり冷麺に仕上がりました♫
作り方
- 1
✴︎の具材と調味料を混ぜ合わせ、30秒電子レンジでチンして冷ましておく。
- 2
鶏肉と厚揚げを食べやすいサイズにカットし、片栗粉をつけて、フライパンで揚げ焼きする。
- 3
2で揚げ焼きにした鶏肉と厚揚げを、熱々のまま、
1でマリネする。 - 4
ふるる冷麺を作り方通りに作る。
沸騰した湯に麺を入れて3分。水で洗ってぬめりを落とす。よく水を切る。
- 5
器につゆを入れて、表示通りの水を加える。3の麺を入れる。
- 6
4の上に、お好みで水菜を敷いて、
2で作った具を乗せる。 - 7
その上にお好みで、ミニトマト、ゆで卵、白髪ネギなどをトッピングして完成!
- 8
白髪ネギは100円ショップの専用カッターを使うと簡単に作れます♫
コツ・ポイント
南蛮漬けの具として、今回使用した鶏肉・厚揚げだけでなく、鮭や小鯵など、南蛮漬けの定番具材のお魚で作ってもかなりイケると思います!
私は鯖や鰹も南蛮漬けにしちゃいますので、どうぞお試しください★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18349769