炊飯器deバナナシフォンケーキ

こんにちはママ
こんにちはママ @cook_40114641

H23.4.15話題入り♪
ふわっと、しっとり、食べごたえのあるシフォンケーキです
このレシピの生い立ち
バナナが傷んできたので、消費の為に基本のシフォンケーキレシピにバナナを入れ、炊飯器で焼いてみました。

炊飯器deバナナシフォンケーキ

H23.4.15話題入り♪
ふわっと、しっとり、食べごたえのあるシフォンケーキです
このレシピの生い立ち
バナナが傷んできたので、消費の為に基本のシフォンケーキレシピにバナナを入れ、炊飯器で焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合炊き 1個分
  1. バナナ(皮をむいた状態) 100g
  2. 薄力粉 100g
  3. バニラエッセンス 少々
  4. 砂糖 50g
  5. サラダ油 60ml
  6. 牛乳 80ml
  7. 2個

作り方

  1. 1

    すべての材料を計る。その間、卵は冷凍庫へ(メレンゲが短時間で出来る為)薄力粉は振るっておく。

  2. 2

    バナナをフォークなどで潰し、牛乳とよく混ぜ合わせる。冷凍庫から卵を出し、卵黄と卵白に分ける。

  3. 3

    卵白を泡立てる。泡立てながら1/2の砂糖を2回に分けて入れ、ボールを逆さまにしても落ちないくらいのメレンゲを作る。

  4. 4

    卵黄、1/2の砂糖をもったりとするまでよく混ぜ、[2]の中に、油、バニラエッセンス、薄力粉を加え、よく混ぜ合わせる

  5. 5

    [4]に1/3のメレンゲを入れしっかり混ぜる。残りのメレンゲは2回に分け、ゴムべらで切るように混ぜる。

  6. 6

    [5]を炊飯釜に入れ、大きな気泡を消す為、2回ぐらいトントンと床に落とす。炊飯ON♪

  7. 7

    炊飯が終了したら、竹串を刺しドロッとした生地が付いてこなければ出来上がり!ついたときはもう一度炊飯ON

  8. 8

    出来上がったら、釜を取出し(火傷注意!)網に逆さまにしてあら熱を取る。あら熱が取れたら釜から外し完成!

コツ・ポイント

角が立つくらいのしっかりしたメレンゲを作ることです。5.5合炊きの方は、卵を1個追加して焼いてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こんにちはママ
こんにちはママ @cook_40114641
に公開
簡単ですぐ出来る、お菓子作りが大好きです。
もっと読む

似たレシピ