作り方
- 1
お豆腐はキッチンペーパーで包んでレンジで1分30秒加熱して水切りしておく。長ネギはみじん切りに。
- 2
ボウルに蓮根のすりおろし、豆腐(ちぎりながら)、水分を切ったツナ缶、長ネギ、薄力粉、ソルトをいれこねる。
- 3
フライパンで両面こんがり焼き上げて器へ盛る。
- 4
小鍋にお水をいれ沸かし調味料で味を整え片栗粉を倍量の水(分量外)で溶きトロミをつけハンバーグにかける。
- 5
彩りであさつきや葱青い部分を飾ってわさびを上に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
シーズニングソルトは無ければ塩、胡椒で大丈夫です。あんかけの出汁は我が家では韓国のアサリのダシダを使っています。生姜のすりおろしをあんに入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
鶏胸肉と豆腐のハンバーグ 白菜あんかけ 鶏胸肉と豆腐のハンバーグ 白菜あんかけ
ヘルシーな鶏胸肉を使った、ふんわり簡単豆腐ハンバーグです。白菜のあんかけで、しっとりいただけます。冷凍できます。みずほです
-
-
-
-
おからと豆腐の和風あんかけハンバーグ おからと豆腐の和風あんかけハンバーグ
低カロリー高タンパクなおからと豆腐で作った豆腐ハンバーグに和風あんを掛けたダイエットや健康管理にお勧めのヘルシー料理です liqueur☆ -
-
-
シャキシャキれんこんハンバーグのあんかけ シャキシャキれんこんハンバーグのあんかけ
蓮根シャキシャキと大葉がいいアクセントになってます。味が淡泊だから鶏ガラスープと醤油であんかけにしました。みきちゃまん
-
おからハンバーグの和風あんかけ おからハンバーグの和風あんかけ
フライパン1つで節約かさまし。玉ねぎを炒めないので混ぜて焼くだけ。パサつきもなく濃い目のあんかけなので種が薄味でも美味。 rara1204 -
ノンオイル★レンジであんかけハンバーグ♪ ノンオイル★レンジであんかけハンバーグ♪
暑い時はガスを使いたくないよね~^^全部レンジにお任せしましょ♪ミートローフ風の和風あんかけハンバーグです♪ しおかつを
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18349838