ノンオイル★レンジであんかけハンバーグ♪

しおかつを @cook_40051987
暑い時はガスを使いたくないよね~^^全部レンジにお任せしましょ♪ミートローフ風の和風あんかけハンバーグです♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグをするのにミンチの解凍を失敗して、上手くハンバーグ種が出来なかったので、暑いのもあり、いっそのこと焼かずに全量をひとまとめにしてレンジで作ろうと思ってやってみました。
ノンオイル★レンジであんかけハンバーグ♪
暑い時はガスを使いたくないよね~^^全部レンジにお任せしましょ♪ミートローフ風の和風あんかけハンバーグです♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグをするのにミンチの解凍を失敗して、上手くハンバーグ種が出来なかったので、暑いのもあり、いっそのこと焼かずに全量をひとまとめにしてレンジで作ろうと思ってやってみました。
作り方
- 1
小さめのボウルに★を入れてパン粉をふやかせておく。大きめのボウルにミンチと卵と★を入れて混ぜる。
- 2
豆腐をキッチンペーパー等に包んで水切りし、①に入れて混ぜる。
- 3
こんなカンジ。粒が残ってもOKです♪
- 4
③にミックスベジタブルを入れて混ぜる。
- 5
④に胡椒とセージを入れてよ~く混ぜてなめらかになったら耐熱容器に平らにして入れてラップをする。
- 6
レンジで10分加熱。中に火が通ってなかったら、更に3~5分加熱して調整して下さい。
- 7
●の材料を小さめの耐熱ボウルに入れてラップ無しで30秒加熱。一旦取り出しよく混ぜたら更に30秒。これを数回繰り返す。
- 8
⑦がとろ~っとして来たらOK♪⑥に掛けて召し上がれ♪
- 9
ケーキみたいに切って、お皿に取り分けて食べてもGood♪
コツ・ポイント
レンジの時間は各ご家庭の調理器によって調整して下さい。ウチは500wです。ハンバーグ本体には味付けしていないので、濃いめの味がお好みの方は混ぜる段階で塩胡椒をしっかりして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19956192