抹茶と小豆のふんわりなめらかマフィン

ふわふわで口どけのよい抹茶生地に小豆を入れた贅沢マフィン。冷めてもパサつかないので、贈り物にもぴったり。バター不使用です
このレシピの生い立ち
抹茶(宇治抹茶)、和三盆糖、太白ごま油、小岩井生乳100のプレーンヨーグルト、小豆粒あん、など、私のこだわりの食材を詰め込んだ大好きなマフィンです。マフィン特有のパサパサ感がなく、しっとりとした口当たりで日持ちもする配合にしています。
抹茶と小豆のふんわりなめらかマフィン
ふわふわで口どけのよい抹茶生地に小豆を入れた贅沢マフィン。冷めてもパサつかないので、贈り物にもぴったり。バター不使用です
このレシピの生い立ち
抹茶(宇治抹茶)、和三盆糖、太白ごま油、小岩井生乳100のプレーンヨーグルト、小豆粒あん、など、私のこだわりの食材を詰め込んだ大好きなマフィンです。マフィン特有のパサパサ感がなく、しっとりとした口当たりで日持ちもする配合にしています。
作り方
- 1
☆の粉類は合わせて2回ふるっておく。牛乳とヨーグルトは合わせて室温にもどしておく。卵は室温にもどす。
- 2
型にマフィン紙を敷いておく。オーブンを180℃に温めておく。
- 3
ボウルに卵と砂糖を入れ混ぜる。ボウルの底を30秒程度湯せんにかける。湯からおろし、ハンドミキサー高速で一気に泡立てる。
- 4
もったりしてきたらミキサーを止め、サラダ油とごま油を少しずつ入れ、よく混ぜ合わせる。
- 5
牛乳、ヨーグルトを入れて泡だて器で混ぜる。ふるった①の粉類を高い位置から入れ、最初は泡だて器で混ぜ合わせる。
- 6
ゴムべらに持ち替え、切り混ぜる。少し粉気が残るくらいのところで、粒あんと小豆の煮豆を入れ、切り混ぜる。
- 7
マフィン型に8分目程度まで入れる。180度のオーブンで12分~14分焼いたらできあがり。
コツ・ポイント
和三盆糖は上品な甘さを出してくれます。太白ごま油は生地を軽くふんわりと焼き上げます。粒あんと小豆の煮豆(粒あん)の2種類を使うことで、生地がしっとりふんわりと焼きあがります。特に、あんこを生地に入れると和菓子の浮島のようになり、美味しいです
似たレシピ
-
ふんわり♡濃厚抹茶と小豆の贅沢マフィン ふんわり♡濃厚抹茶と小豆の贅沢マフィン
抹茶を贅沢に使ったほろ苦い生地に甘い小豆がよく合うリッチなマフィン♡バターを使わず太白ごま油で仕上げた驚きのふんわり感♡ ぱりぱり☆ -
毎日食べたい♡抹茶小豆のマクロビマフィン 毎日食べたい♡抹茶小豆のマクロビマフィン
宇治抹茶と小豆の和風マフィン。卵バター白砂糖不使用で身体に優しいおやつシリーズです。お子様のおやつにもぴったりですよ♡ ぱりぱり☆ -
ふわふわ♡抹茶と小豆のお手軽マフィン♡ ふわふわ♡抹茶と小豆のお手軽マフィン♡
抹茶生地に小豆が相性抜群のふわふわマフィン♡お手軽で朝食やおやつにすぐに作れます。コーヒーにも日本茶にも合うマフィンです ぱりぱり☆ -
-
超簡単☆濃厚抹茶のあずき抹茶マフィン♫ 超簡単☆濃厚抹茶のあずき抹茶マフィン♫
あずきを入れて抹茶に餡子が入ってる様な味わいに仕上げました〜!濃厚な抹茶に甘めに仕上げたマフィン生地がよく合います♪♪♪ あけぼしたびと -
-
-
-
-
その他のレシピ