ふわふわ♡抹茶と小豆のお手軽マフィン♡

ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741

抹茶生地に小豆が相性抜群のふわふわマフィン♡お手軽で朝食やおやつにすぐに作れます。コーヒーにも日本茶にも合うマフィンです
このレシピの生い立ち
抹茶のマフィンが大好きなので、食べたくなった時にさっと作れるマフィンとして考えました。小豆を生地の中に入れ込む代わりに、マフィン型に入れるときに塊にして中にいれてもまた美味しいのでおすすめです。抹茶を入れずプレーンで焼いてもOKです。

ふわふわ♡抹茶と小豆のお手軽マフィン♡

抹茶生地に小豆が相性抜群のふわふわマフィン♡お手軽で朝食やおやつにすぐに作れます。コーヒーにも日本茶にも合うマフィンです
このレシピの生い立ち
抹茶のマフィンが大好きなので、食べたくなった時にさっと作れるマフィンとして考えました。小豆を生地の中に入れ込む代わりに、マフィン型に入れるときに塊にして中にいれてもまた美味しいのでおすすめです。抹茶を入れずプレーンで焼いてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 薄力粉 100g
  2. 抹茶 5~7g
  3. ベーキングパウダー 5g
  4. 1個
  5. きび砂糖 80g
  6. 牛乳 40ml
  7. ヨーグルト(プレーン) 大さじ2/3
  8. バター(無塩) 20g
  9. 菜種サラダ油 大さじ1
  10. 小豆粒あん 60g

作り方

  1. 1

    ☆の粉類を合わせてふるう。オーブンを180度にあたためておく。マフィン型に敷き紙を入れておく。

  2. 2

    バターを湯せんで溶かし、サラダ油を入れてよく混ぜる。卵、牛乳、ヨーグルトの順に入れてよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    ☆の粉類を入れてゴムべらで切り混ぜる。粉気がのこる程度で小豆を入れ、さっと混ぜ合わせる。

  4. 4

    マフィン型に6分目まで入れ、オーブン180℃で18~20分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

小豆の変わりに黒豆やチョコチップを入れても美味しくできます。甘さを控えめにしているので、お好みで砂糖の量を増やしてください。ヨーグルトを入れるとしっとりとしますが、なくてもOKです。長時間焼きすぎると表面がパサつくので、注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741
に公開
身体と心に優しく、みんなが笑顔になる料理をたくさんの人に伝えたい4歳、8歳、11歳の3人の息子の母として、毎日バタバタ過ごしていますが、忙しくても、食卓を囲む時間はいつも笑顔でいることを心がけています。そのために、料理は不可欠。パパっと手軽にできて豪華に見えるけれども、身体に優しい食事やおやつとパンを主に載せています。
もっと読む

似たレシピ