鰻の柳川風『略して、うな川鍋』

チャンコ・ラボ @cook_40130052
うなぎが高いから、かさましして食う!
健康的にガッツリ、簡単に作りますぜ(´ω`)
このレシピの生い立ち
昔たべたドジョウの柳川鍋が忘れられず、代用品でまかないました。
贅沢な代用品ですが(笑)、まぁ中国産の安いめのうなぎですわ(´ω`)
¥780、ぷち贅沢。
鰻の柳川風『略して、うな川鍋』
うなぎが高いから、かさましして食う!
健康的にガッツリ、簡単に作りますぜ(´ω`)
このレシピの生い立ち
昔たべたドジョウの柳川鍋が忘れられず、代用品でまかないました。
贅沢な代用品ですが(笑)、まぁ中国産の安いめのうなぎですわ(´ω`)
¥780、ぷち贅沢。
作り方
- 1
うなぎ蒲焼きを薄めに削ぎ切りします。
- 2
ゴボウをささがきにします、量は写真くらい。
手軽にささがきのパックがあれば、それでもOK。 - 3
ミツバはざく切りにします。
種を仕込むスポンジが根元にありますが、これ1つ分が1束です。 - 4
タレを混ぜます。
顆粒ダシ以外を混ぜます、甘めがいいなら多少酒・醤油を減らしみりん強めで。 - 5
フライパンに4をいれ、顆粒ダシを加えます。
これにゴボウとうなぎを入れて弱火で炊きます。
煮たったら蓋をしましょう。 - 6
さて、ゴボウとうなぎにしっかり火を通す間に卵を溶いておきます。
- 7
蓋をあけて、ミツバを加え溶き卵を少しずつ全体にかけていきます。
再度蓋をして、お好みの加減で卵に火を通します。 - 8
最後に粉山椒をふりかけて完成です。
コツ・ポイント
ゴボウは薄くささがきにすると、うなぎとマッチします。
ゴボウは金タワシでしごくと簡単に綺麗に洗えますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
\大同電鍋レシピ/うな丼 \大同電鍋レシピ/うな丼
体調を崩しやすい季節の変わり目。栄養補給、疲労回復にうなぎを食べましょう。 スーパーのうなぎも、電鍋で蒸せば驚くほどふわっふわに。 大同電鍋公式レシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18350105