作り方
- 1
反転した絵の上にクックパーを乗せます
セロテープで止めて、つまようじで絵をなぞります - 2
書き終わったら、クックパーを冷蔵庫で冷やします
5、10分くらい - 3
その間にクッキーを作ります
バターを常温で溶かして、混ぜます
クリーム状になったら砂糖を入れて混ぜます - 4
ときたまごを3度くらいに分けて入れて混ぜます
- 5
小麦粉とベーキングパウダーをバターの中に入れる
ゴムヘラでさくさくと切るように混ぜます - 6
生地をまとめて平らにしてラップに包む
冷凍庫に10分くらい入れる
- 7
生地を広げて、その上にチョコを乗せる
また冷凍庫に入れる
10分くらい冷凍庫から出したらクックパーをゆっくりはがす
- 8
クックパーを鉄板に敷いて、チョコの面を上にしたクッキーを置きます
180度で予熱をし、7~10分焼きます - 9
冷ましてできあがり♡
コツ・ポイント
チョコを冷やすときは板かなんかをしいてテープで貼ってシートが丸まらないように固定してください、固定しないとチョコが割れてしまいます
焦がさないように気をつけて見ていてください
チョコは伸ばすように書いていくとうまくいきますよ
似たレシピ
-
-
-
板チョコで簡単☆カントリークッキー 板チョコで簡単☆カントリークッキー
カントリークッキーが簡単にできました。今回はオーブントースターで作りましたが、たくさん作るときはオーブンでどうぞ。 mc-mizu -
-
-
目指せカントリーマアム!しっとりクッキー 目指せカントリーマアム!しっとりクッキー
サクサクっほろっと溶ける様なしっとりクッキーが好きなんですがいつも固めで・・・でも美味しそうなレシピを見つけて家にある材料と最小限の器具だけで作っちゃいました。ボール1個とスプーン2本、レンジとオーブンしか使いませんでした たるち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18350658