本かえし(濃口)

ピノコ太郎 @cook_40153506
本格的な 蕎麦つゆ用かえしです。
さまざまな料理の味付けに使えますので あると便利です。
このレシピの生い立ち
万能調味料を家庭で簡単に作れないかと思いました。
本かえし(濃口)
本格的な 蕎麦つゆ用かえしです。
さまざまな料理の味付けに使えますので あると便利です。
このレシピの生い立ち
万能調味料を家庭で簡単に作れないかと思いました。
作り方
- 1
上白とみりんを計量します。
- 2
上白、みりんを鍋に入れ火にかけ 混ぜながら砂糖を溶かします。
- 3
砂糖が溶けたら みりんのアルコールを飛ばします。
写真のような状態で弱火で3分くらいです。 - 4
アルコールを飛ばしたら 醤油を全部入れます。
中火くらいでそのまま置きます。 - 5
このように表面が白くなってきて 周りの方が ポコポコいってきたら火を消してそのまま冷まします。
約85度の状態です。 - 6
冷めたら 容器に移し替えて完成です。
1週間くらい寝かせるのがオススメです。
コツ・ポイント
砂糖は上白が一番良いと思います。
みりんは本みりんです。
醤油を変えるとだいぶ味が変わりますので いろいろ試してみて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18352053