塩ラーメン一人鍋 浅漬けの素で!

risou3103
risou3103 @cook_40054377

おいしい塩ラーメンを食べよう!鍋だとおいしさ倍増♪ウィンナー入ってます♡
このレシピの生い立ち
元は昼の番組でのレシピでしたがハズレでした!
でも何とか食える物にしなければ!あるものを使って何とか頑張った結果、とっても美味しい塩ラーメン鍋完成!
よかった~材料無駄にしなくて~^^;
今や我が家の定番です(スープおいしいです)

塩ラーメン一人鍋 浅漬けの素で!

おいしい塩ラーメンを食べよう!鍋だとおいしさ倍増♪ウィンナー入ってます♡
このレシピの生い立ち
元は昼の番組でのレシピでしたがハズレでした!
でも何とか食える物にしなければ!あるものを使って何とか頑張った結果、とっても美味しい塩ラーメン鍋完成!
よかった~材料無駄にしなくて~^^;
今や我が家の定番です(スープおいしいです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8人分
  1. スープ
  2. 浅漬けの素 昆布 大6
  3. 手羽元 6本
  4. ナンプラー 小2
  5. おろしにんにく 小2
  6. 6カップ
  7. だし汁 2カップ
  8. 200cc
  9. 大1
  10. 具材
  11. 白菜(1cm程度に切っておく) 適量
  12. 人参(ピーラーで引く) 適量
  13. エノキダケ 適量
  14. ウィンナー 適量
  15. ラーメン 適量
  16. なると 適量

作り方

  1. 1

    スープを作る
    手羽を水から火にかけ煮立てない
    火が通ったら他の調味料を入れる

  2. 2

    白菜は繊維を断ち切るように1cm程度の細切り、人参はカンナくずのように薄くピーラーで引く
    どちらもすぐに火が通る配慮です

  3. 3

    ラーメンを硬めに茹でて冷水で締めておく

  4. 4

    鍋にスープを入れ白菜がしんなりしてきたら他の具材を入れ蓋をし、沸騰してきたら完成~

  5. 5

    上の画像は、この後蓋をして蒸気が吹いてきたら完成です。

  6. 6

    野菜と麺を一緒に食べるとおいしく頂けます。麺だけだと味薄いんです(減塩の配慮です)

  7. 7

    =参考までに=
    ナンプラーは有ると便利、単調な味を奥深くしてくれます。
    料理頑張りたい方は常備をオススメします♡

コツ・ポイント

ラーメンはかなり硬めが良いです、後で煮るので伸びないようにね♡
骨付きの鶏肉であれば手羽でなくても良いです(骨付きはダシでるんですよね)
スープは2日分なので多目です、必要ない方は減量して作ってください(2日目の方が骨からダシ出てます)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
risou3103
risou3103 @cook_40054377
に公開
母の糖尿・狭心症が発覚してから減塩・低カロリー食に!この制限は作る人間にとっちゃ難行苦行!!制限のあるお食事を作らねばならないみなさま、ともに頑張りましょう~♪☆とはいえ食事の全部が減塩・低カロリーってわけじゃありません、普通のものは量を減らせばいいんです。いくら体に良くても、まずい料理は食べられなーいヽ(`Д´)ノ
もっと読む

似たレシピ