ボリューム満点★うすあげ巾着

satorey
satorey @cook_40053210

中身はいろいろアレンジできると思います!おすすめはチーズ入り!!ボリューム満点です!
このレシピの生い立ち
小さい頃、おばあちゃんがよく作ってくれて大好きでした。
その時の中身は卵だけたったのですが、いろいろアレンジして楽しんでいます!

ボリューム満点★うすあげ巾着

中身はいろいろアレンジできると思います!おすすめはチーズ入り!!ボリューム満点です!
このレシピの生い立ち
小さい頃、おばあちゃんがよく作ってくれて大好きでした。
その時の中身は卵だけたったのですが、いろいろアレンジして楽しんでいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うすあげ 1袋(8枚入り)
  2. 胸肉 1枚
  3. はんぺん 1枚
  4. 乾燥シイタケ 10g
  5. 人参 1本
  6. もち 2個
  7. チーズ 10g
  8. たまご 2個
  9. 出し汁 800ml
  10. ほんだし 少々
  11. みりん 大さじ2
  12. 砂糖 適量

作り方

  1. 1

    うすあげの端を切り袋状にする。上の写真のようにお箸を転がすと破れずにすぐ開きます

  2. 2

    鶏肉、はんぺん、戻したシイタケ、人参をフードプロセッサーにかけ、ほんだし、塩少々いれる

  3. 3

    うすあげにフードプロセッサーの具、たまご1個、もち1個とチーズ5g程度の3種類を別々に入れて、上を爪楊枝で止める

  4. 4

    出し汁にみりん、砂糖を入れて煮立ったら、うすあげ巾着を入れて煮る

  5. 5

    火が通ったら器に盛って出来上がり!

コツ・ポイント

出し汁は少し甘めのほうがうすあげが美味しく出来上がります!鶏肉は余ったら冷凍保存できます。鍋につくねで入れたり、少し味噌を入れて焼くともう1品作れちゃいますね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
satorey
satorey @cook_40053210
に公開

似たレシピ