2種類のハンバーグ・すき焼き風とトマト味

お気楽人生
お気楽人生 @cook_40042604

年配やお子さま向きのすき焼き風な味付けと(^ ^) 若い世代向きのシャープなトマトソース(^ ^)1回で作っちゃいます。
このレシピの生い立ち
父がハンバーグを食べるだろぅか?……
迷った末に行き着いたのがネギの甘味を使ったすき焼き風。食べた感想は『ボリュームがあって美味しい』でした〜♬
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

2種類のハンバーグ・すき焼き風とトマト味

年配やお子さま向きのすき焼き風な味付けと(^ ^) 若い世代向きのシャープなトマトソース(^ ^)1回で作っちゃいます。
このレシピの生い立ち
父がハンバーグを食べるだろぅか?……
迷った末に行き着いたのがネギの甘味を使ったすき焼き風。食べた感想は『ボリュームがあって美味しい』でした〜♬
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 2パック・700グラム弱
  2. 玉ねぎ 3コ
  3. グレープシードオイル 大さじ1
  4. ☆バター 10グラム弱
  5. 小さじ半分
  6. コショウ 適量
  7. パン粉 カップ半分
  8. 牛乳 パン粉がたっぷり湿る程度
  9. 【和風】
  10. ネギ 太・2本
  11. しめじ 1パック
  12. ☆みりん カップ半分
  13. カップ1
  14. ☆しょうゆ カップ半分弱
  15. ☆さとう 大さじ1弱
  16. 【トマトソース】
  17. トマト缶 1缶
  18. 缶半分
  19. 乾燥イタリアンセリ 適量
  20. 乾燥バジル 適量
  21. 乾燥オレガノ 適量
  22. 乾燥ローズマリー 適量
  23. トマトケチャップ 大さじ4

作り方

  1. 1

    玉ねぎ3コをみじん切りにしてソテーしていきます。

  2. 2

    しんなりすればOK〜(^ ^)

  3. 3

    塩・コショウ・牛乳に湿らせたパン粉を加えます。

  4. 4

    練ります。

  5. 5

    半分にわけ、そのまま焼いていきます。

  6. 6

    長ネギをぶつ切りにし中央の表裏に2ヶ所切り込みをいれておきます。ゆっくり焼きます。

  7. 7

    別皿に取り出しておきます。

  8. 8

    しめじを加えます。

  9. 9

    ☆を加え煮ていきます。

  10. 10

    ハンバーグを戻し仕上げの加熱をします。

  11. 11

    出来上がり♡

  12. 12

    【トマトソース】

  13. 13

    上の写真の香辛料を気分でパッパッ・パッパッ振り入れます。

  14. 14

    混ぜたあと、焼いていきます。

  15. 15

    トマト缶と水・香辛料を加え煮ていきます。

  16. 16

    煮詰め後トマトケチャップを加え甘味を加えます。
    そのままでパスタソースに
    さらに煮詰めたらハンバーグ・トマトソースに

  17. 17

    パスタを茹でて豆苗と粉チーズを飾ったら
    出来上がり♡

コツ・ポイント

フライパンを2つ使うこと……(^ ^)
飾りに豆苗!すごく合います‼‼

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お気楽人生
お気楽人生 @cook_40042604
に公開
《お弁当作り9年》も卒業。ご飯作りは家族を思い浮かべながら~。母から子へ記録として残したい思いから始めました。美味しいものを食べてる時ってシアワセですよね。みんなも美味しいものでシアワセに包まれますように♡
もっと読む

似たレシピ