スキレットで☆すき焼き風ハンバーグ☆

メルちゃんlove
メルちゃんlove @cook_40048508

息子大絶賛(*^-^*)
すき焼き味のハンバーグ?ハンバーグのすき焼き風?
スキレットで一人分ずつできるのもいいところ♡
このレシピの生い立ち
すき焼き味のハンバーグにしたらおいしいかな~と思って。
一人分ずつスキレットで作ったらオーブン任せで楽チンでした。

スキレットで☆すき焼き風ハンバーグ☆

息子大絶賛(*^-^*)
すき焼き味のハンバーグ?ハンバーグのすき焼き風?
スキレットで一人分ずつできるのもいいところ♡
このレシピの生い立ち
すき焼き味のハンバーグにしたらおいしいかな~と思って。
一人分ずつスキレットで作ったらオーブン任せで楽チンでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ハンバーグ用
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 小1個分
  3. エリンギ(みじん切り) 大1本
  4. バター 小さじ1
  5. A パン粉 50g
  6. A 牛乳 50㏄
  7. A 酒 大さじ2
  8. 合い挽き肉 400g
  9. 小さじ1弱
  10. 胡椒 少々
  11. 1個
  12. GABAN ナツメパウダー 小さじ1/3
  13. GABAN ローリエパウダー 小さじ1/4
  14. 長芋(5ミリ角切り) 8センチ分
  15. すき焼きの具(お好みのものでOK)
  16. ごぼう(ささがき) 1本分
  17. きのこまいたけシイタケ、エノキなど) 1パック分
  18. しらたき 1袋
  19. 焼き豆腐 1/2丁
  20. たけのこ(水煮の薄切り) 小1個分
  21. レンコン(輪切り) 8枚
  22. ねぎ(斜め切り) 1本分
  23. 春菊 1把
  24. 割り下(自家製でも市販でも) 1カップ
  25. 4個

作り方

  1. 1

    ハンバーグを作る。玉ねぎ、エリンギをバターで炒め冷ましておく。
    Aを合わせておく。

  2. 2

    合いびき肉に塩、こしょうを加えて粘りが出るまでよくこねる。
    1の玉ねぎ、エリンギ、Aを加え、卵、スパイス類も加えこねる。

  3. 3

    長芋を加えて混ぜ合わせ、4等分して小判型に成形する。
    オーブンを200度に予熱する。

  4. 4

    スキレットを火にかけてハンバーグを入れ、両面に焼き色を付ける。
    ひとつのスキレットにひとつのハンバーグをいれて。

  5. 5

    4のスキレットを天板にのせ、ごぼう、キノコ、焼き豆腐、たけのこ、レンコン、しらたき、ネギをいれ割り下をかける。

  6. 6

    予熱したオーブンに入れ、200度で15~20分焼く。
    竹串をさして透明な肉汁が出るようならOK.

  7. 7

    具を寄せて春菊と卵を入れ、オーブンに戻して3分くらい焼く。
    卵の表面がうっすら白くなるくらいで出来上がり。

  8. 8

    あつあつをどうぞ。
    七味を振ってもおいしいです。

コツ・ポイント

ハンバーグも、すき焼きの具も、割り下も、お好きなレシピでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メルちゃんlove
メルちゃんlove @cook_40048508
に公開
お料理&お菓子作り大好き((o(´∀`)o))家族や友達が「おいしい〜♡」と言ってくれるのが何より嬉しい♪ブログはこちら♪http://ameblo.jp/sweets-meru/よかったら遊びに来てくださいね(⊃∀`* )エヘヘ♪
もっと読む

似たレシピ