風邪予防!!あったまるお茶

ゆってぃ~。
ゆってぃ~。 @cook_40053658

古典的・風邪薬。
とはいえ、あったまってホッとするお茶。
このレシピの生い立ち
小さい頃に母が「風邪に効く!!」と言っていたお茶。あったまるし、おいしいので、風邪じゃなくても冬の定番です。

風邪予防!!あったまるお茶

古典的・風邪薬。
とはいえ、あったまってホッとするお茶。
このレシピの生い立ち
小さい頃に母が「風邪に効く!!」と言っていたお茶。あったまるし、おいしいので、風邪じゃなくても冬の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ねぎ (みじん切りにして)大さじ1ぐらい
  2. しょうが (すりおろして)小さじ半分ぐらい
  3. しょうゆ 1~3滴
  4. 梅干し 小1個
  5. 番茶 200CC

作り方

  1. 1

    ねぎはみじん切りもしくは小口切りにしておく。(白ネギでも青ネギでも可。お好みで。

  2. 2

    番茶以外の材料を湯呑茶碗に入れておき、上からアツアツの番茶を注ぐ。

  3. 3

    *出来上がり*
    簡単すぎて…。

    梅干しを崩しながらお召し上がりください。

コツ・ポイント

特にコツはありませんが。
材料の分量は、お好みでどうぞ。私はしょうが多めが好きです。娘はねぎ多め・梅干し大きめが好きです。  梅干しは、甘めよりも昔ながらのすっぱいのがおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆってぃ~。
ゆってぃ~。 @cook_40053658
に公開
山のふもとの森の家。田舎暮らしも楽しいものです。ママレシピに母ちゃん献立、お酒のあて。自分の好みで気ままに作る。思いつき料理が定番です。
もっと読む

似たレシピ