大根もち 2種 &おつまみ&

nmmmn @cook_40086699
カリカリもちもちっ!
おつまみにサイコーです☆
このレシピの生い立ち
おもちが大好きです。
ヘルシーに野菜を混ぜて、おかず・おつまみの1品に仕上げました。
具材・味付けの異なる2種のおもちができました!
大根もち 2種 &おつまみ&
カリカリもちもちっ!
おつまみにサイコーです☆
このレシピの生い立ち
おもちが大好きです。
ヘルシーに野菜を混ぜて、おかず・おつまみの1品に仕上げました。
具材・味付けの異なる2種のおもちができました!
作り方
- 1
下準備
えびは背わたを取り、小さめに刻む。
香菜も刻んでおく。 - 2
大根をおろし、軽く水を切る。
※荒さを変えたり、少し取り分けて角切りにしたり、大きさを変えると食感が良くなります。 - 3
1と、だんご粉、塩、醤油、ごま油を合わせグルグルかき混ぜる。
2つのボールに2等分する。 - 4
2つのボールに、①・②をそれぞれ入れ、混ぜる。
フライパンを中火で熱し、ごま油を大さじ2くらい(分量外)引く。 - 5
それぞれ焼く。
ピンポン玉分くらいをスプーンで落とし、平たくする。
焼き色がついたら裏返し、両面がカリカリになればOK。 - 6
①にポン酢を、②にスイートチリソースをお好みで付けて、召し上がれ★
コツ・ポイント
大根の水分によってだんご粉の量を変えますが、50~70gの間であれば失敗はありません。
どんなお野菜を混ぜても合うと思うので、色々試してみてください!
似たレシピ
-
-
小麦粉アレルギーの人へ〜団子粉で大根餅 小麦粉アレルギーの人へ〜団子粉で大根餅
小麦粉アレルギーが有る方でも、団子粉なら大丈夫ですよね。桜エビがいい仕事してます。ぜひ、入れて下さい。 春ちゃんばぁちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18354672