揚げた鮭ときのこたっぷり☆みぞれ鍋

ふふふ78 @cook_40088463
カリッと揚がった鮭が大根おろしと良く合います(*^^*)。きのこ多めで。
このレシピの生い立ち
最近、野菜が高いので大根おろしは今回、袋入り冷凍(国産)500g使ってます^^;比較的値段の安定しているきのこ類が中心で家計に優しい?30年前先輩に教わった先輩のお母さんのレシピです。
揚げた鮭ときのこたっぷり☆みぞれ鍋
カリッと揚がった鮭が大根おろしと良く合います(*^^*)。きのこ多めで。
このレシピの生い立ち
最近、野菜が高いので大根おろしは今回、袋入り冷凍(国産)500g使ってます^^;比較的値段の安定しているきのこ類が中心で家計に優しい?30年前先輩に教わった先輩のお母さんのレシピです。
作り方
- 1
鮭は大きめに切って小麦粉全体にまぶして。大根(具材)は大きめの短冊に。厚揚げ、きのこ類も大きめに切って。三つ葉は4cmに
- 2
煮えにくい大根(具材)からだし汁で煮る。鮭は余分な粉を落として皮目からしっかり揚げていく。油は1cm以下で良いです。
- 3
鮭は全体にきつね色になり焦げ目がつくくらいまで頑張って揚げます。
- 4
大根が透きとおってきたら、だし汁に味付けしていきます。あまり甘くない麺類のかけつゆが理想。
- 5
味付けできたら、きのこ類、厚揚げを鍋に投入。10分ほど煮て、きのこのだしを出します。
- 6
揚げた鮭、投入。カリッとした食感を楽しむため、煮ません。
- 7
すぐさま大根おろしと三つ葉投入。フタをして2,3分煮ます。
- 8
大根おろしが煮えたら完成。お好みで七味唐辛子などかけてお召し上がりください(^^)
コツ・ポイント
カリッとした鮭が美味しいので魚嫌いにも!きのこ類は多種類入れたほうが美味しいです。できればなめこ、しいたけは入れて欲しい。だしは、だし醤油使う場合、「めんのかけつゆ」程度の濃度にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
鮭のみぞれ鍋♪簡単白菜鍋つゆスープ 鮭のみぞれ鍋♪簡単白菜鍋つゆスープ
まりゆりひろこ さん、葉月優希 さん、つくれぽありがとう!葉酸を含む大根♪大根おろし鍋でさっぱり♪胃や腹部の膨満感、げっぷ、胸やけに 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
豚肉ときのこたっぷり、ビミサンみぞれ鍋♪ 豚肉ときのこたっぷり、ビミサンみぞれ鍋♪
鍋の〆にはご飯を入れて、きのこ雑炊にして最後までおいしくいただけます。ボリュームたっぷりですが1人分284kcalです。 テンヨ武田 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18354999