くりごはん

くまちんのまま @cook_40030447
秋になったら一度は食べたいくりごはん♪
11/2、やっと写真載せました。
このレシピの生い立ち
秋になったら一度は食べたいくりごはん♪
覚書です(笑)
くりごはん
秋になったら一度は食べたいくりごはん♪
11/2、やっと写真載せました。
このレシピの生い立ち
秋になったら一度は食べたいくりごはん♪
覚書です(笑)
作り方
- 1
米に塩、お酒を加え、普通通りに水加減し、全体をひとまぜする。
- 2
上にくりをのせ、普通どおりに炊飯する。
- 3
炊き上がったら全体をひとまぜする。
(あまりかき混ぜるとくりが壊れてつぶれる) - 4
お茶碗に盛って、ごま塩をふって出来上がり。
コツ・ポイント
うちで作るときはお米の吸水時間はゼロ、なおかつ無洗米です。
(なので洗った米、と書いていません)
吸水時間をとる場合はくりをのせず行い、炊飯スイッチをいれる直前にのせてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18355069