だまっこ(だまこ)

まーぶる @cook_40043410
鍋に入れるご飯のお団子(#^.^#)モチモチして子供も大好きです!
このレシピの生い立ち
秋田名物のきりたんぽに並ぶ『だまっこ』をよりモチモチ簡単に(^^)冷凍して保存しておくと便利!
作り方
- 1
切り餅を角切りにし、米の上に散らして普通に炊く。炊き上がったら素早く混ぜる。
- 2
熱いうちにすりこぎや麺棒などで半突き(少し米粒が残る程度)にし、濡れた手で500円玉位に丸めて出来上がり(^^)
- 3
鍋に投入し軽く煮たら食べられます。煮すぎると崩れやすくなるので、食べる分だけ入れるようにします。
コツ・ポイント
本場のだまっこは米だけですが、餅を入れたらすごく美味しい(#^.^#)どんな鍋にも合いますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もちもち絶品さつまいもごはん♡ もちもち絶品さつまいもごはん♡
材料はとてもシンプルなので、素材の味が引きたちます♡もちもちごはんとさつまいもの甘みがたまらない最高の炊き込みご飯です♡ |eggplant| -
家のお米が「つ○姫」に!簡単モチモチご飯 家のお米が「つ○姫」に!簡単モチモチご飯
古くなったお米の救出にも♪はえぬき、あきたこまち等パリッとした品種のお米があっという間にもちもちの品種のお米に♪かたつむりセブン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18355096