だまっこ(だまこ)

まーぶる
まーぶる @cook_40043410

鍋に入れるご飯のお団子(#^.^#)モチモチして子供も大好きです!
このレシピの生い立ち
秋田名物のきりたんぽに並ぶ『だまっこ』をよりモチモチ簡単に(^^)冷凍して保存しておくと便利!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4〜5人分
  1. 2合
  2. 切り餅 2個

作り方

  1. 1

    切り餅を角切りにし、米の上に散らして普通に炊く。炊き上がったら素早く混ぜる。

  2. 2

    熱いうちにすりこぎや麺棒などで半突き(少し米粒が残る程度)にし、濡れた手で500円玉位に丸めて出来上がり(^^)

  3. 3

    鍋に投入し軽く煮たら食べられます。煮すぎると崩れやすくなるので、食べる分だけ入れるようにします。

コツ・ポイント

本場のだまっこは米だけですが、餅を入れたらすごく美味しい(#^.^#)どんな鍋にも合いますよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まーぶる
まーぶる @cook_40043410
に公開
神奈川在住、主婦歴そーとーのまーぶるちょこです^^;美味しいもん、便利なもんを自分勝手に日々追求中(*^_^*)日々のブログへもお越しください(*^^)vhttp://marblechoko1130.blog133.fc2.com/クックパッド公認料理教室厚木森の里教室https://cookstep.cookpad.com/lessons/12107
もっと読む

似たレシピ