りんごケーキ

peko12
peko12 @cook_40158121

りんごたっぷりで、しっとり。
りんご消費メニューです。
このレシピの生い立ち
母のレシピを、りんご増量で作りました。

りんごケーキ

りんごたっぷりで、しっとり。
りんご消費メニューです。
このレシピの生い立ち
母のレシピを、りんご増量で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. りんご(あれば紅玉 3個
  2. 薄力粉 80g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. ※塩 小さじ1/6
  5. ※シナモン 小さじ1/6
  6. 砂糖 55g
  7. 1個
  8. サラダ油 50cc
  9. くるみ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    粉類(※)を、一緒にふるう。
    (ビニール袋にまとめて入れて、しゃかしゃかふってもOK)

  2. 2

    くるみは、荒く刻む。
    小さい子供が食べる場合は、入れないほうが食べやすい。または、うんと細かく刻む。

  3. 3

    卵をボールに入れ、砂糖を少しずつ加え、泡だて器で混ぜる。やや白っぽくなるまで。

  4. 4

    3のボールに、サラダ油を少しずつ加え、さらに混ぜる。

  5. 5

    4に、粉類を一度に加え、ゴムベラで混ぜる。

  6. 6

    りんごは、1cmくらいの厚めのイチョウ切りにする。切ったら生地のボールに入れて混ぜる。

  7. 7

    オーブンの天板にオーブンシートを敷き、生地を流す。

  8. 8

    180℃で、20~25分焼く。焼き色がつくまでしっかり焼き込んだほうが、香ばしくておいしい。

コツ・ポイント

・りんごは、生地ができてから切り始めます。変色しないよう、切ったらすぐに生地に混ぜ込みます。(多少変色しても、焼くので問題ないですが)
・りんごが多すぎるように感じますが、焼くとちゃんとケーキになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
peko12
peko12 @cook_40158121
に公開
ファミレス店長、食品工場品質管理、保育園栄養士と、食の仕事を渡り歩いている、食オタクの3児の母です。
もっと読む

似たレシピ