白身魚の野菜のあんかけ

つっき
つっき @cook_40032974

高タンパク低脂肪の白身魚♪お野菜も一緒に。
レンジで蒸して簡単に作りました。
このレシピの生い立ち
ヘルシーで栄養のあるものを作りたくて。出産の時に病院で見た血液の流れを良くするレシピを参考にしました。
野菜はほうれん草・人参・椎茸・レンコンのレシピ

白身魚の野菜のあんかけ

高タンパク低脂肪の白身魚♪お野菜も一緒に。
レンジで蒸して簡単に作りました。
このレシピの生い立ち
ヘルシーで栄養のあるものを作りたくて。出産の時に病院で見た血液の流れを良くするレシピを参考にしました。
野菜はほうれん草・人参・椎茸・レンコンのレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 白身魚タラ・タイなど) 5切れ
  2. ほうれん草 1束
  3. 人参 中半分
  4. えのき 半分
  5. めんつゆ 160cc
  6. 160cc
  7. 片栗粉 小匙2
  8. お酒(白ワイン) 大匙3
  9. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草はゆでて3~4cmに切る。
    人参は千切り。

  2. 2

    めんつゆ、みずを鍋で熱し、お好みの野菜を固いものから順に入れ、柔らかくなったら、水溶き片栗粉でとろみをつける

  3. 3

    魚にお酒・塩コショウをして、ラップをかけレンジ500Wで3分半加熱。中心まで火が通るまで。
    (蒸し器でも)

  4. 4

    2の野菜あんを3の魚にかけて出来上がり。

  5. 5
レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つっき
つっき @cook_40032974
に公開
超簡単で短時間で出来る料理を作ってみたいです。これでも一応調理師免許取得・・・。簡単な料理をたくさん記録したいです!!趣味はパン作り(時々お菓子も)、パン教室に通い始めて色々勉強中。
もっと読む

似たレシピ