イタリアン豆乳みそ素麺

マルコメレシピ @marukome_cookpad
貝のだしの旨みが詰まった液みそと豆乳でコク増し!トマトとバジルでイタリアン風に♪
このレシピの生い立ち
さっと溶けて使いやすい液みそを使った素麺のアレンジレシピです。豆乳を合わせて、濃厚ながらまろやかな味わいに。事前にスープを作って冷やしておけば、素麺をゆでて合わせるだけ。あっという間に、おいしい一皿ができ上がります。
イタリアン豆乳みそ素麺
貝のだしの旨みが詰まった液みそと豆乳でコク増し!トマトとバジルでイタリアン風に♪
このレシピの生い立ち
さっと溶けて使いやすい液みそを使った素麺のアレンジレシピです。豆乳を合わせて、濃厚ながらまろやかな味わいに。事前にスープを作って冷やしておけば、素麺をゆでて合わせるだけ。あっという間に、おいしい一皿ができ上がります。
作り方
- 1
今回は、「液みそ 貝だし」を使います。
- 2
ボウルに【スープ】の材料を入れ、よく混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。
- 3
素麺は袋の表示通りにゆで、ざるに上げる。
- 4
<3>を冷水でよく洗ってぬめりを落とし、水けをしっかり切る。
- 5
器に素麺を盛り、スープを注ぎ入れる。トマト、バジルの葉、ツナを盛り、オリーブオイルをかける。
- 6
坦々風(ID:18361656)とカルボナーラ風(ID:18346923)のレシピもご紹介中です!
コツ・ポイント
スープは事前に材料を合わせてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やしておきます。素麺と合わせる際に、再度混ぜてから使うようにしましょう。素麺は、ぬめりをよく落として水けもしっかり切ります。水っぽいとスープが薄まりぼんやりとした味になるので注意しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ずぼら即席。豆乳味噌にゅうめん(素麺) ずぼら即席。豆乳味噌にゅうめん(素麺)
帰って10分晩御飯。夏。液みそで簡単。見た目はまるで豚骨スープ。ラーメンにしてもよいかも。温冷どちらでも。 sweeterm -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18356041