豚肉と野菜のカレーしょうゆ糀炒め

カレー風味の炒め物に「生しょうゆ糀」をプラスして、旨みとコクをUP!見た目にも楽しい、スパイシーな一品です♪
このレシピの生い立ち
子どもが大好きなカレー風味の炒め物がランクアップするコツを知りたい!という声に応えたメニュー。調味料に「生しょうゆ糀」を加えるだけで、いつもとは違うまろやかで旨みたっぷりの炒め物に変身♪「生しょうゆ糀」はスパイシーな料理にもピッタリです!
豚肉と野菜のカレーしょうゆ糀炒め
カレー風味の炒め物に「生しょうゆ糀」をプラスして、旨みとコクをUP!見た目にも楽しい、スパイシーな一品です♪
このレシピの生い立ち
子どもが大好きなカレー風味の炒め物がランクアップするコツを知りたい!という声に応えたメニュー。調味料に「生しょうゆ糀」を加えるだけで、いつもとは違うまろやかで旨みたっぷりの炒め物に変身♪「生しょうゆ糀」はスパイシーな料理にもピッタリです!
作り方
- 1
今回は、丸大豆の吟醸醤油を使用した、まろやかでコクのある「生しょうゆ糀」を使います。
- 2
豚こま切れ肉は食べやすい大きさに切って塩こしょう少々(分量外)をふっておく。
- 3
アスパラは根元を切り落とし、乱切りに。ブロッコリーは小房に分け、大きいものは縦半分に切る。パプリカは斜め1cm幅に切る。
- 4
【A】の材料をよく混ぜ合わせておく。中華鍋に湯を適量わかし、ブロッコリーを歯ごたえよくゆでてざるにあげる。
- 5
<4>の中華鍋をさっとふいて再び火にかけて熱し、オリーブオイルをひく。
- 6
豚こま切れ肉を広げ入れてそのまま香ばしく片面をしっかりと焼き付けたらへらでさっと炒める。
- 7
パプリカとアスパラを炒め合わせ、続けてブロッコリーも加えて炒める。
- 8
【A】を回し入れ、汁気がほとんどなくなるまで水分を飛ばすように炒め合わせ、黒こしょうをふって味をととのえる。
コツ・ポイント
アスパラの根元は固いので切り落としてください。皮の固い部分が気になる場合は、ピーラーなどでむいてから使ってください。ブロッコリーはゆですぎると歯ごたえがなくなるので、サッとゆでましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
塩麹でしっとり豚と小松菜のカレーマヨ炒め 塩麹でしっとり豚と小松菜のカレーマヨ炒め
話題入り大感謝です☆塩麹で下味を付けた豚肉と小松菜を子供達が大好きなカレーマヨで炒めました☆ご飯が進むよ~☆ RINクック -
-
豚肉とあまり野菜のカレー炒め 豚肉とあまり野菜のカレー炒め
野菜が中途半端に残っていたり、豚肉が安かった時に、いつもの野菜炒めではなくてカレー風味のご飯がすすむ炒め物はいかがでしょうか。美味しいですよ。 mami-yu -
-
その他のレシピ