豆乳味噌トマト素麺

甲南女子大学生活環境
甲南女子大学生活環境 @kankyo_shoku

豆乳のクリーミーさと味噌の香りが感じられる、昼食におすすめの一品です。豆乳味噌がトマトによく合います。
このレシピの生い立ち
素麺を使ったアレンジレシピを考えました。トマト丸ごと一個を美味しく食べられる、さっぱりとした素麺レシピです。のどごしが良いので、食欲のないときにも試してみてほしい一品です。

豆乳味噌トマト素麺

豆乳のクリーミーさと味噌の香りが感じられる、昼食におすすめの一品です。豆乳味噌がトマトによく合います。
このレシピの生い立ち
素麺を使ったアレンジレシピを考えました。トマト丸ごと一個を美味しく食べられる、さっぱりとした素麺レシピです。のどごしが良いので、食欲のないときにも試してみてほしい一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 素麺 1束
  2. トマト 1個
  3. 大葉 1枚
  4. 鶏肉 50g
  5. すりごま 大1
  6. つゆ
  7. 無調整豆乳 100ml
  8. 液体味噌 大さじ1
  9. めんつゆ(二倍濃縮) 大さじ2

作り方

  1. 1

    素麺をゆで、冷水にひたしておく。

  2. 2

    つゆ(豆乳、味噌、白だし)を混ぜておく。

  3. 3

    トマトはさいの目切り、シソは細切りし、鶏肉は塩コショウを振り、焼く。

  4. 4

    器に①(ザルで水を切る)を盛り付け、②をかける。

  5. 5

    ④に③を盛り付け、白ごまをかければ完成。

コツ・ポイント

鶏肉を胸肉やささみに替えると、さらにヘルシーに仕上がります。盛り付ける器や食材はあらかじめ、よく冷やしておくとさらにおいしく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
甲南女子大学生活環境
に公開
甲南女子大学生活環境学科の公式キッチンです。環境や健康に配慮したオリジナルのお菓子や料理のレシピをご紹介します。また、地域の食材を使用したレシピもご紹介します。【甲南女子大学HP】http://www.konan-wu.ac.jp/ 【生活環境学科HP】http://www.konan-wu.jp/clover/study/environments.php
もっと読む

似たレシピ